ホーム > 森林管理局へようこそ > 森林への招待状 > 四国の「レクリエーションの森」を紹介します > 皿ヶ嶺
皿ヶ嶺風景林は、石鎚山から西に連なる石鎚山脈が仁淀川に没する稜線の最西端に位置し、
高知と松山を結ぶ国道33号線に最も近い山岳地帯である。
標高は、1,040mから1,271mで、中央部は約5ヘクタールにも及ぶイシズチザサや高山植物に覆われ、
一部湿原を含んだ草原が広がり、これを取り巻くヒノキ、アカマツの造林木、ブナの天然林、
ツツジを交えたかん木等が彩りを添えた森林美もみごとである。
また、眼下には松山市近郊の田園風景、それに続く松山市市街地や瀬戸内海が望まれる眺望絶佳の地である。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*松山市内より
国道33号線を高知方面。砥部町拾町交差点を左折し、県道23号線を東方面。
東温市下林付近で県道209号線(上林街道)を右折。
*高知市内より
国道33号線を松山方面。久万高原町久万中学前交差点右折し県道12号線
に入る。久万高原町下畑野川付近で県道209号線を北上。
ここをクリックすると、現地の地図をご覧になることができます。
愛媛森林管理署
ダイヤルイン:089-924-0550
FAX:089-924-0598