ホーム > 森林管理局へようこそ > 森林への招待状 > 四国の「レクリエーションの森」を紹介します > 寒風山
寒風山風景林は、瓶ケ森森林レクリエーション地区の東部で、西側は瓶ケ森自然休養林に接する地域である。
この地域は、主峰に寒風山・伊予富士を擁し、これ等県境稜線付近は、イシズチザサや高山植物に覆われた草原で、
中でも寒風山一帯のシコクシモツケソウ・イワギク・ミヤマトウヒレン等多数の遺存植物で有名である。
草原に連なる中腹部は、ブナ、ミズナラ、シコクシラベ等にモミ、ツガを混入した高齢の針広混交林である。
これ等の森林は、国道194号からの遠景林として、また、その変化に富む景観は、
地区内を通過する町道(いの町)を包み訪れる人々を魅了する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*高知市内から
国道33号線を西方向。
いの町伊野から国道194号線に入る。
*松山市内から
国道11号線を東方向。
西条市加茂川橋交差点を右折、
国道194号線に入る。
ここをクリックすると、現地の地図をご覧になることができます。
愛媛森林管理署
ダイヤルイン:089-924-0550
FAX:089-924-0598