令和6年度林野公共事業の事業評価(完了後の評価)結果について
林野公共事業については、事業実施の透明性・客観性を確保し、より効果的、効率的に実施するため、行政機関が行う政策の評価に関する法律等に基づき、必要性、効率性、有効性の観点から、事前・期中・完了後の時点で事業評価を実施することにしています。
今般、完了後の評価を実施しましたので、下記のとおり概要をお知らせします。
記
1.行政機関が行う政策の評価に関する法律に基づく完了後の評価の結果
完了後の評価については、事業完了後おおむね5年を経過した事業のうち、総事業費10億円以上の事業について実施することとなっており、次の事業について評価を実施しました。事業名 | 評価実施地区数 |
森林環境保全整備事業 | 3 |
計 | 3 |
公表資料
完了後の評価実施地区一覧表(PDF : 30KB)
1 大分南部森林計画区(大分県・大分署) (評価書(PDF : 1,015KB)、参考資料(PDF : 854KB))
2 広渡川森林計画区 (宮崎県・宮崎南部署)(評価書(PDF : 948KB)、参考資料(PDF : 971KB))
3 北薩森林計画区 (鹿児島県・北薩署) (評価書(PDF : 973KB)、参考資料(PDF : 1,351KB))
2.九州森林管理局事業評価技術検討会の概要について
事業評価技術検討会委員名簿(PDF : 26KB)事業評価技術検討会議事概要(PDF : 96KB)
お問合せ先
【事業評価全般】 企画調整課(096-328-3642)【治山事業】 治山課 (096-328-3632)
【森林整備事業】 森林整備課(096-328-3683)