緑の守り手認定事業者の認定について
**認定事業者の公表、授与式の開催**
九州森林管理局では、九州の山林で継続的に森林土木事業に従事していただいている事業者を「緑の守り手認定事業者」として認定することとしました。
緑の守り手認定事業者は、「継続貢献(治山・林道)」「災害対応活動」「国土緑化活動」「ボランティア活動」「環境配慮」「労働安全」「人材育成」「ICT施工」の8つの取り組みを認定項目として募集しました。
その結果、52の事業者から申請があり、厳正な審査の結果、8事業者が「プラチナ」、39事業者が「ゴールド」、2事業者が「シルバー」となられましたので実施要領に基づき別添のとおり公表します。
また、下記の日程で認定証を授与します。
別添▶緑の守り手認定事業者名簿(PDF : 152KB)
▷緑の守り手認定証授与式
(1)日時 令和7年4月15日(火曜日)9時30分から
(2)会場 九州森林管理局 局長室
(3)認定証授与者
緑の守り手認定事業者のうち、認定グレード「プラチナ」の事業者
(4)その他
取材をご希望の方は、下記までお問い合わせください。
お問合せ先
〒860-0081 熊本市西区京町本丁2-7
九州森林管理局 治 山 課 治山技術専門官(主)
森林整備課 災害調整専門官(副)
お問い合わせ先 TEL 代表096-328-3632(治 山 課)
代表096-328-3683(森林整備課)