縄文杉

| 番号 | 96 | ||
|---|---|---|---|
| 呼称 | 縄文杉 | ||
| 樹種 | スギ | ||
| 樹高 | 25m | ||
| 幹周 | 1639cm | ||
| 所在地 | 鹿児島県熊毛郡上屋久町大字宮之浦 宮之浦岳国有林99ほ林小班 |
||
| 特徴等 | 昭和41年に紹介された。1993年に屋久島が世界自然遺産登録されてからは 観光客が絶えることはない。現在は、樹勢の衰えた本樹を保護するため、 観望デッキが整備されている。 |
||
| アクセス |
|
||
| 協議会 | 屋久島巨木保全協議会 | ||
お問合せ先
屋久島巨木保全協議会
屋久島観光協会
鹿児島県熊毛郡上屋久町小瀬田310-1
TEL0997-49-4010




