
お知らせ(令和3年度分)
松くい虫防除(無人航空機散布)を実施(5月13日・6月15日)
薩摩川内市の唐山国有林にある松林の保護のため、松くい虫防除事業を実施しました。散布面積は当地区にある国有林約100haのうち、22haについて無人航空機により空中散布を2回行いました。
また、枯れた松は伐倒駆除事業により伐倒後、集積してビニール(生分解性)で覆い燻蒸処理を実施しています。

(無人航空機散布状況)

(燻蒸処理状況:生分解性ビニール使用)
紫尾山のブナ林調査(10月・11月)
紫尾山周辺のブナ林は鹿児島県薩摩半島の南限地域になり、一部は「紫尾山ブナ等遺伝資源希少個体群保護林」に指定されています。平成21年にブナ林調査を実施して2,370本確認されましたが、その後10年程経っており分布の経過を確認するため全木調査を(国)森林総合研究所九州支所チームと合同で行いました。
今回のブナ林調査は令和2年から実施しており今年11月までの調査で3,300本程確認できましたが、まだ一部未調査区域があるので引続き調査を実施していく予定です。

鹿児島大学2年生の国有林視察(12月21日)
鹿児島大学2年生による国有林の現地視察を学生30人程に、紫尾山の山頂付近の国有林で実施しました。当日は寒風吹き荒れる生憎の天候でしたが、署職員より管内概要やブナ林保全対策、植生保護柵説明とシカ対策のくくり罠駆除実演などに熱心に耳を傾けていました。

紫尾山山頂での説明状況

林内での説明状況
お問合せ先
北薩森林管理署
所在地:895-1813薩摩郡さつま町轟町35-3
TEL:0996(48)4900