お知らせ(令和3年度)
令和3年度安全大会を開催
日付:令和3年7月6日
今年の安全大会は、福岡県下に「まん延防止等重点措置」が発令されている中での実施であり、新型コロナウイルス感染防止対策として、会議室での参加人数を12名に制限して3密を回避し、それ以外は執務室と各森林事務所からのWeb参加により実施しました。
冒頭、署長からの安全・健康に関する挨拶の後、安全標語の優秀作品6点の表彰を行うとともに、これら優秀作品と入選作品で作成した安全標語カレンダーを毎月の安全目標として活用することを全職員で確認しました。
交通安全講話では、福岡県早良警察署警部補を講師に招き、福岡県下の交通事故現状や飲酒運転、あおり運転、横断歩道における歩行者妨害、自転車運転での罰則にも指導切符があることなどについて交通安全講話を受けた後、DVDを視聴しました。また、アルコール分解能力の体質判定の試験紙を用いた体験を実施し、改めて自己防衛運転や飲酒運転は絶対にしないことを確認しました。
最後に、コロナ禍の中でも職員一人ひとりが安全意識を向上させて諸対策を着実に実施し、災害のない健康で明るい職場づくりに取り組むことを指差呼称で確認し、安全大会を終了しました。
【追伸】
今回はWebを取り入れての開催であり、テスト段階では、大会そのものの進行には支障がないことを確認しましたが、交通安全講話で使用するDVDの映像が途中途中で止まるトラブルがありました。試行錯誤しながら完璧とは行かないものの、スクリーンの映像を撮影し配信することで改善されスムーズな映像を視聴することができました。
|
|
福岡署管内海岸林の松くい虫特別防除を実施
日付:令和3年 5月・6月
内容:福岡署管内海岸林(芦屋町、岡垣町、宗像市、福津市、新宮町、福岡市(東区・西区)、糸島市)の海岸林について、松くい虫防除(空中散布・地上散布・無人航空機散布)を実施しました。
|
|
|
お問合せ先
福岡森林管理署
福岡市早良区百道1-16-29
ダイヤルイン:092-843-2100