ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 三重森林管理署 > 森林と親しもう! > 森林事務所の紹介 > 北勢森林事務所 > 仙ヶ岳国有林


ここから本文です。

仙ヶ岳国有林

 

logo2

 仙ヶ岳国有林(亀山市)は標高959mです。

登山コースは「白雲谷コース」「五所谷コース」などがあります。

携帯電話の通じない箇所がほとんどですので、登山の際は十分注意して下さい。

新名神の橋桁

登っている途中に振り返ってみると、新名新高速道路が見えます。
道路の橋桁がとても高いことが分かります。

仙ヶ岳の頂上

突き出た所が仙ヶ岳の頂上です。
天気が良ければかなり遠くまで見ることができます。

鎌ヶ岳

頂上付近の尾根から見えた御在所岳と鎌ヶ岳です。
秋に撮影しました。

白雲の滝

白雲の滝です。

仙ヶ岳には滝がたくさんあります。

五所谷の滝

五所谷コースの滝の一つです。

御所平

滋賀県との境の尾根、御所平です。
ここにもシカが多いようです。

赤坂国有林へ

>阿山森林事務所トップ

 

お問い合わせ先

三重森林管理署 
担当者:総務課
ダイヤルイン:050-3160-6110
FAX:0595-82-8792