ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 三重森林管理署 > 森林と親しもう! > 森林事務所の紹介 > 北勢森林事務所 > 赤坂国有林


ここから本文です。

赤坂国有林

赤坂国有林のタイトル

赤坂国有林(津市)は登山者が多い山です。「経ヶ峰」の名前で知られています。そのうち国有林は津市芸濃町側になります。
ここではシカの数がとても増えています。そのため樹木の皮をはいで食べる害が増えています。
また、せっかく植えた苗や新しい芽生えもシカによって食べられてしまいます。

笹子谷

笹子谷側、細越林道終点から登るコースの入り口です。
※三重県が林道の建設工事をしている側から登るのは危険ですのでやめましょう。

経ヶ峰の頂上

経ヶ峰の頂上です。
天気の良い日には富士山が見えることもあるそうです。

赤坂からの景色

国有林から亀山市方面を望んだ景色です。
天気の良い日には遠くまで見ることができます。
名古屋駅前のタワーが見えることもあります。

青山高原を望む

頂上の一つ、「河内」からは青山高原を見ることができます。
風力発電の風車が見えることもあります。

杉の木

この大きなスギは「亀1号」といいます。
樹齢100年を越える大きなスギです。

 

 

お問い合わせ先

三重森林管理署 
担当者:総務課
ダイヤルイン:050-3160-6110
FAX:0595-82-8792