ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 利根沼田森林管理署 > 沼田スケッチ2011年9月


ここから本文です。

 利根沼田署の森林や山へご案内!

HP表紙 

2011年9月 

2011年9月27日(火曜日) 

森の安全パトロール 

9.27 玉原ブナ01

美しいブナの林が見られる玉原高原の巡視です。

秋の明るい日射しの中でもブナ林の中はしっとりと落ち着いたたたずまいを見せてくれます。

9.27 玉原ブナ029.27 玉原ブナ03

今日の目的は歩道沿いの枯損木への注意表示です。

どっしりとしたブナの樹にもいつか寿命が訪れます。枯れた後も太い幹は何事もなかったかのように立ち続けています

が、次第に上部の枝から腐れが入って枯れ落ちます。これも自然の営みなのですが、多くの人が通行するところでは

そうも言っておれません。そこで「この木は枯れています。もろくなっているので注意してくださ~い。」とお知らせをして

います。このように目立つテープを巻いておきますので、テープを見たときには、周りも上にも注意をよろしくお願いしま

す。                                                   (入澤流域管理調整官) 

topへ戻る

 

 

 

 

 最新の記事へ

9月の記事

2011年9月27日

 

 過去の記事

2011年

9月

 

利根沼田  森林管理署

署外観

群馬県沼田市にある

森林管理署です。

県北地域の谷川連

峰、武尊山、日光白根

山、赤城山などの山

岳域を主体に約10万

haの国有林を管理し

ています。

ここでは国有林の風

景、国有林の仕事、

地域の様々な出来事

などを切り取って、皆

さんにご紹介させてい

ただきます。

 

 
 

 

お問い合わせ先

利根沼田森林管理署 
ダイヤルイン:0278-24-5535
FAX:0278-24-5562

森林管理局の案内

リンク集