ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 静岡森林管理署 > 国有林野への入林について
国有林野内に入林される場合は、事前に森林管理署等に申請等が必要になります。
1 鳥獣の捕獲等を目的とする場合
2 国又は地方公共団体の職員等が国有林野内に入林する場合
3 踏査、測量、調査、イベント開催、取材等が目的の場合
※ 「国有林野入林許可申請書兼請書」(ワード:30KB)(平成28年4月1日更新)
手続きについては、関東森林管理局ホームページをご覧ください。
登山、ハイキング、釣り等の一般的なレジャー目的のため徒歩で入林する場合には、入林の手続きは必要ありません。(通行に際しては、落石等に十分ご注意ください。)
国有林の入り口にはゲートがあり、施錠されています。安全の面から許可車両以外の林道の通行はできませんのでご了承ください。
★入林の際には許可証等を携帯してください!
入林の際には、①入林許可申請書の場合には交付された許可証等を携帯してください。巡視中の森林管理署職員等より提示を求められる場合があります。
★届け出は余裕を持って行ってください!
許可証等の交付には提出書類の審査の関係上、1~2週間程度かかります。入林の日までに余裕を持って早めに提出するようにしてください。
国有林野で働く職員、国有林野で事業を行う事業体、国有林野へ入林する者等を事故から守るため、当署が管理する国有林野の立入禁止区域図等を掲示しますのでご理解願います。