ホーム > レクリエーションの森で遊ぼう!武尊自然休養林 > 武尊自然休養林 > 武尊山に咲く代表的な花


ここから本文です。

武尊山に咲く代表的な花

武尊山フラワーガイド

 

水芭蕉

ミズバショウ

(4月下旬~5月中旬)

リュウキンカ

リュウキンカ

 (4月下旬~5月上旬)

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

 (4月下旬~5月上旬)

ザゼンソウ

ザゼンソウ

(4月下旬~5月上旬)

ワタスゲ

ワタスゲ

(6月下旬)

レンゲツツジ

レンゲツツジ

(6月中旬~6月下旬)

ツバメオモト

ツバメオモト

(6月中旬~7月中旬)

ヒメカイウ

ヒメカイウ

(6月中旬~6月下旬)

コバイケイソウ

コバイケイソウ

(8月)

コバギボウシ

コバギボウシ

(8月)

キヌガサソウ

キヌガサソウ

(7月)

ベニバナイチヤクソウ

ベニバナイチヤクソウ

(6月~)

ヤナギラン

ヤナギラン

(7月下旬~8月下旬)

 キャンプ場のレンゲツツジ

キャンプ場の

レンゲツツジ

花咲湿原のミズバショウ

花咲湿原の

ミズバショウ

お問い合わせ先

計画保全部保全課
ダイヤルイン:027-210-1178
FAX:027-210-1182

森林管理局の案内

リンク集