新年を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
関東森林管理局メールマガジンは、広報誌「関東の森林から」の記事を中心に、国有林で行われている森林づくりに関する様々な話題や、管内各地からのお便りなどの情報を提供しております。
また、購読いただきました皆様方からのご意見やご要望を業務の参考にしてまいりたいと考えております。
メールマガジンは登録及び購読無料、毎月配信します。
|
|
 |
■ INDEX
広報誌「関東の森林から」1月第94号
広報誌「関東の森林から」1月第94号
年頭のご挨拶‥‥‥‥前関東森林管理局長 臼杵 徳一
「国有林野等所在市町村長有志連絡協議会」を開催‥‥‥‥企画調整室
国有林モニター募集‥‥‥‥企画調整室
関東森林管理局では、平成24年度から平成25年度にかけての2年間活動して頂く 「国有林モニター」を70名募集しています。
募集内容等、詳細につきましては、以下のURLからご確認願ください。
赤谷の森から‥‥‥‥赤谷森林環境保全ふれあいセンター
私と国有林
「野反湖周辺の自然をみつめて」と題し、環境省自然公園指導員 中村一雄氏からの寄稿文を掲載させていただきました。
森づくり最前線
管内のいちおしスポット「深草観音」 ‥‥‥‥山梨森林管理事務所
- これまでの広報誌「関東の森林から」につきましては、こちらからご覧いただけます。
関連サイト
高尾森林センター
赤谷森林環境保全ふれあいセンター
http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/kanto/akaya_fc/index.html
小笠原諸島森林生態系保全センター
http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/kanto/ogasawara/index.html
ご意見、ご要望は、下記アドレスからメールにてお寄せください。
メールマガジンの購読の登録・解除等は以下のサイトからお願い致します。
|