ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 茨城森林管理署 > 業務内容 > 国有林の森林整備の方向
ここから本文です。
平成15年12月に定められた「国有林野の管理経営に関する基本計画」により、現在は3つの推進方向に沿った事業の運営をしています
そして「水土保全林」と「森林と人との共生林」を総称して「公益林」といいますが、今後の森林整備の方向としては、これら「公益林」の比率を向上し拡大させて、“国民の森林”としてふさわしい各種施業を推進していくこととしています