「かんじきで歩くフレペの森~春待つ知床を写真に撮ろう!!~」
イベント概要
かんじきで歩くフレペの森
~春待つ知床を写真に撮ろう~
平成24年3月3日(土曜日)

雪解けが待ち遠しい3月、
春待つ知床の森で、森林散策とデジタルカメラによる風景撮影のイベントを開催します。
かんじきを履いて知床八景・フレペの滝周辺の森林を散策。
さらに、アマチュアカメラマンによるワンポイントアドバス。
散策後は撮影した写真の鑑賞会。
つぼみを膨らませた木々の様子や雪上に残る動物の痕跡などを観察しながら写真撮影。
春へと向かう知床のいぶきをカメラに収めてみませんか?
日時 |
平成24年3月3日(土曜日)
往復とも北見市より貸切バスを運行します
〈スケジュール(予定)〉
受付、開会
|
10時00 分
|
【デジカメ撮影事前レクチャー】 |
(10分)
|
【森林散策】
|
( 2時間30分)
|
【昼食、写真鑑賞会】 |
(1時間30分)
|
閉会、解散
|
15時00分
|
〈バス運行の目安〉
乗降場所 |
行き
|
帰り
|
木のプラザ前
|
7時00分
|
18時00分
|
美幌駅前 |
7時35分 |
17時25分
|
道の駅「流氷街道網走」
|
8時15分
|
16時45分
|
道の駅「しゃり」
|
9時05分
|
15時55分
|
知床森林センター
|
9時55分
|
15時05分
|
*スケジュールやバスの運行については、参加者が決まり次第別途お知らせいたします。
*バスを利用せず直接集合される方については9時50分までに知床森林センターにお集まりください。
|
場所 |
フレペの滝周辺の国有林 |
内容
|
冬の森林についての話やデジタルカメラ撮影のアドバイスを受けながら、かんじきを履いて森林散策を行います。
散策コースは知床八景の一つ「フレペの滝」を経由する約3kmのコースです。
散策後は、各人が撮影した写真のベストショットを選び、展示して鑑賞会を行います。
|
定員 |
先着20名程度 |
申込方法 |
電話によりお申し込みください。(定員になり次第〆切りとさせていただきます)
*申込み受付 平日8時30分~12時00分/13時00分~17時00分
|
参加費 |
大人1,000円 中学生以下500円 (バス代・保険料等込み) |
参加要件 |
小学3年生以下は保護者同伴でご参加ください。
デジタルカメラ撮影のアドバイスは初心者の方を対象としています。
|
その他 |
(1)かんじきはこちらで準備しますが、持参しても構いません。
(2)デジタルカメラは各自持参してください。
(3)冬の山歩きに適した服装(防寒着は必須)、手袋、帽子、タオル等をご用意ください。
(4)昼食・携行食・飲み物等は各自ご用意ください。
(5)荒天時には中止又は変更することがありますので予めご了承ください。
(6)屋外のイベントですので、体調を整えてご参加ください。
|
お問い合わせ先 |
知床森林センター【電話:0152-24-3466 または IP電話:050-3160-5780】 |
|