森とのふれあい「森の恵みでリースを作ろう!!」
季節感あふれるイベントを2つ催します!
第83回森とのふれあい 「森の恵みでクリスマスリースを作ろう」
開催日:平成22年12月4日(土曜日)
クリスマスを彩るクリスマスリース。
今年はハンドメイドのオリジナルリースを作ってみませんか?
本物のトドマツの枝葉を使って、豪華なリースでクリスマスを演出しましょう!!
日時
|
平成22年12月4日(土曜日)13時00分~15時30分
|
場所
|
知床森林センター(斜里町ウトロ東)
|
催し物内容
|
トドマツの枝葉を利用したクリスマスリースを作ります!リボンやマツボックリをふんだんにつけて豪華に飾り付けましょう♪ |
募集人数
|
先着20名
|
申込方法
|
電話にてお申込ください
定員になり次第締め切ります
|
申込締切日
|
平成22年12月2日(木曜日)午後5時まで
|
参加費
|
500円(材料費及び傷害保険代として)
|
参加要件
|
どなたでもご参加ください。小学3年生未満は保護者同伴でお願いします。
|
当日の服装
|
軍手・エプロンをお持ちください。
|
問い合わせ
|
知床森林センター
電話 0152-24-3466又は050-3160-5780
|
プライバシーポリシー |
応募者からお預かりした個人情報は、本イベントのご案内、ご連絡及び傷害保険加入手続きに使用するほか、今後当方で企画するイベントの参考とするため、個人を特定しない統計情報の形で利用させて頂きます。 |
ロングランイベント 「知床の森の恵みでオリジナルリース作り」
開催期間:平成22年12月6日(月曜日)~12月24日(金曜日)
期間中毎日開催!! 閉館日(水曜日)を除く
トドマツのクリスマスリースとは別に、12月6日~24日の期間中、つると木の実を利用したリース作りを行います。
マツボックリや木の実等をふんだんに付けて自分流のかわいいリースを作りましょう♪
クリスマスだけではなく様々なシーンに対応できるリースです。
ご家庭にお一つオリジナルクラフトはいかがでしょう?!
〈例〉基本 クリスマス用

基本の飾りに、果物・野草など季節を感じるモノにつけかえると四季を感じて使用できるリースに!
クリスマスの飾りを外しトドマツの葉などの緑を入れるとお正月用の飾りにも!
日時
|
平成22年12月6日(月曜日)~12月24日(金曜日) 閉館日:水曜
平日:9時00分~17時00分 土日祝日:10時00分~16時00分
|
場所
|
知床森林センター(斜里町ウトロ東)
|
催し物内容
|
つる製のリースを用いてマツボックリ・木の実等の森の恵みを飾り付けます。
基本のリース材料の他に、クリスマス用のリボンとベルはご用意しております。
|
定員
|
お1人様から受付ます。
|
参加方法
|
直接知床森林センターにおこしください。
事前予約も承ります。予約状況等お電話にて確認ください。
|
参加費
|
500円(材料費及び傷害保険代として)
|
参加要件
|
どなたでもご参加ください。小学3年生未満は保護者同伴でお願いします。
|
問い合わせ
|
知床森林センター
電話 0152-24-3466又は050-3160-5780
|
|