ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > オーシャンビュー 新緑おたるトレッキング
平成24年4月18日
北海道森林管理局
小樽市オタモイから赤岩、祝津一体の国有林は、国定公園にも指定され、その中を通る遊歩道からは晴れた日には積丹半島へ続く海岸線の眺望が楽しめます。また、遊歩道沿いには個性あふれる多様な植物や大正、昭和の時代に植えられたトドマツやカラマツの人工林もあります。変化に富む、新緑あふれる5.5kmの道のりを休憩を挟みながら約3時間かけて歩きます。初夏の潮風を感じながら、トレッキングを楽しみませんか? 北海道森林管理局「森林くらぶ」(※)では、小樽自然探勝路として多くの人に親しまれている遊歩道を歩いた後は、小樽市総合博物館にて学芸員による解説を聞きながら、小樽海岸の美しい自然について学ぶツアーを一般市民の皆様を対象に開催し、下記の要領で参加者を募集します。 |
(※)「森林くらぶ」とは多くのみなさんに自然と親しみ、遊び、学ぶ喜びを味わっていただくなど、森林とのふれあいの場を提供する北海道森林管理局の森林ふれあい推進事業です。平成24年度は春と秋の2回を予定しています。
月日 |
場所 |
行事内容 |
集合解散場所・時間 |
参加費 |
6月3日(日曜日) |
小樽市 (小樽国有林) |
眺望を楽しみながら、小樽海岸自然探勝路を歩く。 トレッキング後は小樽市総合博物館で学芸員の解説による小樽海岸の自然等について学ぶ。 |
北海道森林管理局前発(8時30分) 大通西2丁目発(8時50分) 大通西2丁目着(16時10分) 北海道森林管理局前着(16時30分)
|
300円 (中学生以上) |
イベントは天候などにより変更になることがあります。
参加費には、小樽市総合博物館入館料と保険料が含まれます。昼食はご持参ください。
・一般市民の方(中学生以上)
・25名程度
・定員を上回る場合は抽選とさせていただきます。抽選結果は応募者全員に案内させていただきます。
・5月18日(金曜日)必着で、「氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、ご希望の集合解散場所」を記載のうえ、下記まで郵送・Fax・メールにてお申し込みください。
〒064-8537 札幌市中央区宮の森3条7丁目70番
林野庁北海道森林管理局指導普及課 緑の普及係
tel:011-622-5245(平日9時00分~17時00分)
fax:011-616-4021
e-mail:h_shido@rinya.maff.go.jp
<添付資料>(添付ファイルは別ウインドウで開きます。)