レクリエーションの森
国有林野内において、保健・文化的利用を積極的、計画的に推進する森林
管内のレクリエーションの森
名称 | 個所数 | 面積(ha) |
備考 |
風致探勝林 | 3 | 261 | ![]() ![]() 美女平 御前沢 ![]() 欅平 |
自然観察教育林 | 1 | 16 | ![]() 室堂 |
箇所ごとの見所と特徴
名称 区分 |
所在市町村 国 有 林 名 |
面 積 (ha) |
見どころ・特徴 | アクセス |
美女平 風致探勝林 |
立山町 ブナ坂国有林 |
159 | タテヤマスギ及びブナを主体とした天然林が広がり、変化に富んだ森林景観を楽しめる。また、日本有数の野鳥の宝庫とも知られ、自然探勝や探鳥等にも適している。 | 富山地鉄立山駅からケーブルカー約10分 |
御前沢 風致探勝林 |
立山町 ブナ坂国有林 |
28 | ブナ、ネズコ等多様な林相からなり、黒部湖の両岸にそそり立つ立山、後立山連峰の雄姿は林内散策、自然探勝に適している。 | 富山地鉄立山駅からケーブルカー・バス・トロリーバス。ロープウエイを乗り継ぎ黒部湖へ |
欅平 風致探勝林 |
黒部市宇奈月町 黒部奥山国有林 |
74 | 黒部川を中心に雄大な渓谷美が広がり、宿泊施設や野営場が設置されハイキングや自然探勝に適している。 | 富山地鉄宇奈月駅からトロッコ電車で欅平まで約80分 |
室堂 自然観察教育林 |
立山町 ブナ坂国有林 |
16 | 広大な溶岩台地と点在する高山植物を見ることができ、大日岳から立山連峰に至る雄大な山岳景観の眺望にも優れ、自然観察にも適している。 | 富山地鉄立山駅からケーブルカー・バスで約1時間 |
お問合せ先
富山森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6080