令和6年度林野公共事業の事業評価結果(期中評価及び事前評価)について
中部森林管理局では、事業実施の効率性・透明性の確保を図るため、「行政が行う政策の評価に関する法律」、「農林水産省政策評価基本計画」及び「農林水産省政策評価実施計画」に基づき、必要性、効率性及び有効性の観点から事業評価を実施しています。今般、期中の評価及び事前評価を実施しましたので、その結果をお知らせします。
1 令和6年度期中の評価の結果について
事業採択後から未着手のまま5年を経過した事業、事業採択後未了のまま10年を経過した事業、10年を超えて継続する事業のうち直近に期中の評価を実施した年度から5年を経過した時点で継続中である事業等を対象とし、社会情勢の変化等を踏まえ事業の継続、変更等の方針を決定するため、学識経験者等からの意見等を踏まえて期中の評価を実施しました。
事業名 | 評価実施地区数 | 期中の評価結果 | |||
継続 | 計画変更 | 休止 | 中止 | ||
直轄地すべり防止事業 | 1 | 1 | - | - | - |
計 | 1 | 1 | - | - | - |
期中の評価
期中の評価実施地区一覧表(PDF : 103KB)
直轄地すべり防止事業1地区(PDF : 2,320KB)
(評価個表、便益集計表ほか)
2 令和6年度事前評価の結果について
「行政機関が行う政策の評価に関する法律」の規定の対象(総事業費が10億円以上の事業)
事業採択時における事前評価について、林野公共事業の効率性・透明性の確保を図る観点から、以下のとおり費用対効果分析及びチェックリストに基づき総合的な評価を行い、新規事業を実施することとしました。
事業名 | 評価実施地区数 |
森林環境保全整備事業 | 2 |
合計 | 2 |
令和7年度新規採択事業資料(評価実施地区一覧表、評価個表ほか参考資料を含む)
事前評価
事前評価実施地区一覧表(PDF : 91KB)
森林環境保全整備事業2地区(PDF : 3,455KB)
(評価個表、便益集計表ほか)
中部森林管理局事業評価検討会の概要について
事業評価技術検討会委員名簿(PDF : 610KB)
事業評価技術検討会議事概要(PDF : 161KB)
参考公表「行政機関が行う政策の評価に関する法律」の規定の対象外(総事業費が10億円未満の事業)
「行政機関が行う政策の評価に関する法律」の規定の対象となっていない、総事業費10億円未満の事業に係る事前評価について自主的に実施しましたので、参考として公表します。
事業採択時における事前評価について、林野公共事業の効率性・透明性の確保を図る観点から、以下のとおり費用対効果分析及びチェックリストに基づき総合的な評価を行い、新規事業を実施することとしました。
事業名
|
評価実施地区数
|
国有林直轄治山事業(令和6年度補正予算)
|
5 |
国有林直轄治山事業(令和7年度当初予算)
|
11 |
合計
|
16 |
令和6年度補正予算及び令和7年度当初予算新規採択事業資料
実施地区一覧表及び各地区概要等(治山事業)(令和6年度補正予算)(PDF : 4,989KB)
実施地区一覧表及び各地区概要等(治山事業)(令和7年度当初予算)(PDF : 14,456KB)
新規採択チェックリスト(PDF : 247KB)
お問合せ先
治山課(国有林直轄治山事業)担当者:中村、城倉
TEL 050-3160-6557
森林整備課(森林環境保全整備事業)
担当者:林、佐藤、松原
TEL 050-3160-6572
企画調整課(事務局)
担当者:羽生田、塚本
TEL 050-3160-6508