平成28年9月14日(水曜日)
駒飼ノ池から宝剣山荘に向かう登山道のグリーンロープを張り替える作業前です。

作業中の様子です。

作業後です。きれいなロープに張り変わりました。

平成28年9月10日(土曜日)
ずっと雨の日が続き、西駒山荘に久しぶりの晴れ間が出たので、布団を干しています。今夜はふかふかの布団で眠れそうです。(リニューアルオープンした西駒山荘です。)

平成28年9月9日(金曜日)
木曽森林ふれあい推進センターの植生マット敷設作業のお手伝いです。
写真は、乗越浄土に集まった当日の参加者です。

頂上山荘脇の作業箇所です。

植生マットをはがした所の堅くなった土石を掘り返すことによって、空間を設けて高山植物の種が着床しやすくする作業をしています。


作業後、植生マットを再び敷設した状況です。

平成28年9月3日(土曜日)
極楽平から宝剣岳に登る登山道ですが、登山者が何人見えますか?

|