このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    長野地域のGSS情報【令和元年】

    長野地域のGSS情報 

     

    令和元年10月

    令和元年9月

    令和元年8月

    令和元年7月

    令和元年6月

    令和元年5月

    過去の記事

    平成30年

    平成29年

    平成28年

    平成27年

     

     

    令和元年10月18日(金曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。

    台風後人出がずいぶん少なくなりました。

    めっきり少なくなったバードウォッチャー

    令和元年10月14日(月曜日)

    御鹿池周辺及び戸隠森林植物園内を巡回しました。

    戸隠森林植物園内もめっきり寒くなりました。
    (詰め所内気温12度)

    今年は色づきが良いユモトマユミ。

    コハウチワカエデの紅葉

    ムキタケ

    令和元年10月7日(月曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。

    3連休ですが台風の影響で人出はすごく少ないです。

    令和元年10月4日(金曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。

    台風等の影響からか人では少ないです。

    コマユミの実

    メギの実

    サワフタギの実

    ミヤマイボタの実

    ルイヨウショウマの実

    フユノハナワラビ

    令和元年9月29日(日曜日)

    戸隠森林植物園を巡回しました。

    ツタウルシが色づき始めました。

    色づき始めたツタウルシ


    色づき始めた植物園内

    令和元年9月27日(金曜日)

    午前:古池、種池及び大橋林道の巡回を行いました。
    黒姫山への登山客の車は12台でした。

    午後:戸隠森林植物園を巡回しました。
    特段の異常はありませんでした。
    オオカメノキの実


    ユキザサの実

    令和元年9月22日(火曜日)

    戸隠森林植物園を巡回しました。

    特段の異常はありませんでした。

    ミヤマトンビマイタケ


    ユモトマユミ

    令和元年9月21日(月曜日)

    午前:御鹿池周辺を巡回しました。

    午後:戸隠森林植物園を巡回しました。

    肌寒い一日でした。(気温14度)

    御鹿池


    コブシの実


    ミズキの実

    令和元年9月15日(日曜日)

    戸隠森林植物園を巡回しました。

    奥社参拝客が多数植物園に来ていました。

    トモエシオガマ


    ツリガネニンジンソウ


    ヤマシャクヤクの種子

    令和元年9月14日(土曜日)

    午前:大峰山及び飯縄林道を巡回し、熊の仕業と思われる落ち
    枝の処理をしました。

    大峰山登山客3名と合いました。

    全域にわたり、イノシシの堀跡が相変わらず多数ありました。

    午後:戸隠森林植物園を巡回し、倒木の処理を行いました。

    オケラ


    ノコンギク


    アケボノソウ

    令和元年9月8日(日曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。

    特段の異常はありませんでした。

    令和元年9月7日(土曜日)

    午前中:古池、種池及び大橋林道を巡回しました。

    午後:戸隠森林植物園内を巡回しました。

    黒姫山への登山者の車が17台駐車していました。

    令和元年9月1日(日曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。

    クマの出没状況:AM11時00分頃鏡池の歩道。

    PM02時00分頃外周の小径と小鳥の小径の分岐付近。

    ここ数日、入り口広場周辺にいるとの情報もありました。

    オオシラヒゲソウ


    オオシラヒゲソウ(アップ)

    令和元年8月31日(土曜日)

    飯縄山西登山道を巡回し、高山植物保護看板を7カ所設置し
    ました。

    飯縄山登山者と45人出会いました。

    高山植物保護看板設置状況1

    高山植物保護看板設置状況2

    オトギリソウ

    ヤマトリカブト

    サラシナショウマ

    令和元年8月25日(水曜日)

    戸隠森林植物園を巡回しました。

    令和元年8月24日(土曜日)

    飯縄山南登山道及び戸隠森林植物園を巡回しました。

    飯縄山登山者と71人出会いました。

    クマの出没状況:PM05時00分頃森林学習館へ行く木道付近で
    目撃

    ハクサンフウロ


    アキノキリンソウ

    マツムシソウ

    ヤナギラン

    飯縄山山頂

    ツリガネニンジンソウ

    ヤマトリカブト

    ホツツジ

    ナデシコ

    ウメバチソウ

    令和元年8月18日(日曜日)

    古池、種池周辺及び飯縄林道、戸隠森林植物園内を巡回しま
    した。

    戸隠森林植物園ではイノシシと思われる食い荒らし跡がありま
    した。

    黒姫山登山道駐車場には、車が7台ありました。

    イノシシ?食い荒らし跡

    令和元年8月17日(土曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回及びセンサーカメラのデータを回収
    しました。

    クマの出没状況:AM08時50分頃森林学習館へ行く木道付近
    で親子(小熊2頭)目撃

    ミズヒキ


    アズマレイジンソウ

    令和元年8月11日(日曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。

    戸隠神社奥社や鏡池には観光客が多数いました。

    令和元年8月10日(土曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回し、センサーカメラのデータを回収
    しました。

    キンミズヒキ

    ノブキ

    タモギタケ

    バイケイソウ

    フシグロセンノウ

    令和元年8月4日(日曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。

    8月最初の日曜日で普段より入園者は多いです。

    コバギボウシ


    ツリフネソウ

    令和元年8月3日(土曜日)

    午前:大峰山を巡回し、歩道上の枯木や倒木を処理しました。

    午後:戸隠森林植物園内を巡回及びセンサーカメラのデータ
    を回収しました。

    クマの出没状況:AM11時00分頃森林学習館へ行く木道付近
    で目撃(小型)

    倒木処理前


    倒木処理後

    ヤマユリ

    ジャコウソウ

    コオニユリ

    ノリウツギ

    オオバギボウシ

    オオウバユリ

    ヨツバヒヨドリ

    令和元年7月28日(日曜日)

    午前:古池・種池コースの巡視及び大橋林道の巡回を行い
    ました。

    午後:戸隠森林植物園内を巡回しました。奥社参道は人であ
    ふれています。

    古池周回コース

    エゾアジサイ

    ヤマホタルブクロ

    令和元年7月27日(土曜日)

    午前:戸隠森林植物園を巡回し、センサーカメラのデータを回
    収しました。

    午後:ささやきの小径及びさかさ川歩道を巡視しました。

    双方の歩道上に倒木があり、通行には注意が必要です。近々に
    処理予定です。

    シキンカラマツ


    ささやきの小径上の倒木


    ささやきの小径上の倒木


    さかさ川歩道上の倒木

    令和元年7月21日(日曜日)

    午前:大峰山登山道の巡視及び飯縄林道を巡回しました。

    大峰山歌ヶ丘歩道上に倒木がありました。くくれば通行でき
    ますが、通行には注意が必要です。(近々処理予定)出会った
    入山者は7人でした。

    午後:戸隠森林植物園を巡回しました。

    クマの目撃情報:みどりが池上流木道付近及び高台園地付近で
    小型の成獣が目撃されました。

    ヤブラン


    歌ヶ丘歩道上の倒木


    クモキリソウ

    令和元年7月20日(土曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回及びセンサーカメラのデータを回収
    しました。

    クマの目撃情報:奥社駐車場近くの県道上で目撃されました。

    ニワトコの実

    令和元年7月13日(土曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回及びセンサーカメラのデータを回収
    しました。

    水芭蕉群生地には、イノシシ・クマの踏み荒らし跡が多数見
    られます。

    ミヤマイボタ


    クルマユリ

    メタカラコウ

    キツリフネ

    イノシシ・クマの踏み荒らし跡

    令和元年7月12日(金曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました。梅雨空の平日で、人では
    ほとんどありません。

    令和元年7月7日(日曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回及びセンサーカメラの設置場所を移
    動しました。

    ハナビラタケ

    令和元年7月6日(土曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回及びセンサーカメラのデータを回収し
    ました。

    クマの出没状況
    AM09時00分頃みどりが池周辺で目撃(オオヤマザクラの実を
    食べていた)
    PM02時00分頃奥社参道で2回目撃される。

    観光客に熊出没の注意喚起を行いました。

    ケナツノタムラソウ


    カラマツソウ


    オオナルコユリ

    令和元年6月29日(土曜日)

    午前:飯縄山登山道をパトロールしました。その稜線部で高山
    植物(クルマユリ、ハクサンチドリ)を確認しました。情報に
    よると最近ハクサンチドリが2株盗掘されたとのこと。新たに
    見つけたハクサンチドリをテープで囲う作業を行いました。

    午後:戸隠森林植物園内を巡回しました。

    ツマトリソウ


    レンゲツツジ


    ゴゼンタチバナ

    令和元年6月23日(日曜日)

    午前:大橋林道をパトロールしました

    午後:戸隠森林植物園内及び種池、古池を巡回しました。

    森の中ではモリアオガエルの産卵の真っ最中です。

    モリアオガエル


    モリアオガエルの産卵


    タニウツギ


    ミヤマオダマキ

    令和元年6月22日(土曜日)

    戸隠森林植物園内を巡回しました

    天候が悪く植物園内は人影もまばらです。

    ミヤマヨメナ


    ケナシヤブデマリ


    ギンリョウソウ


    サワフタギ

    令和元年6月16日(日曜日)

    大峰山を巡視し、飯縄林道・大橋林道をパトロールしました。

    大橋林道沿線のハルザキヤマガラシ(外来種)を除去しました。

    大峰山物見岩から望む善光寺(写真中央左側)

    令和元年6月15日(土曜日)

    戸隠森林植物園内木道の巡視を行いました。

    最近、植物園内にイノシシの堀跡が増えています。

    イノシシの堀跡


    ミヤマヨメナ


    タモギタケ

    令和元年6月9日(日曜日)

    午前:大峰山登山道を巡視しました。

    午後:戸隠森林植物園内木道の巡視を行いました。

    ネジキ


    物見岩から望む長野市街地


    コケイラン

    令和元年6月8日(土曜日)

    戸隠森林植物園外周歩道の巡視を行いました。

    木道上に風倒木があり撤去しました。

    風倒木撤去前


    風倒木撤去後

    令和元年6月2日(日曜日)

    戸隠森林植物園内の巡視を行い、木道周辺での熊の出没に対し
    観光客へ注意喚起をしました。

    今はラショウモンカズラ、ユキザサ、ルイヨウショウマ、ズダ
    ヤクシュ等が見頃です。

    ラショウモンカズラ


    ユキザサ


    ルイヨウショウマ


    ズダヤクシュ


    アオチドリ

    令和元年6月1日(土曜日)

    戸隠森林植物園内の巡視を行い、木道床板の踏み抜き箇所を交
    換修理しました。

    木道周辺で熊が出没し、観光客へ注意喚起をしました。

    ヤマシャクヤクも見頃を終えました。

    木道修復前


    木道修復後


    ヤマシャクヤク

    令和元年5月26日(火曜日)

    戸隠イースタンキャンプ場及び種池、古池と戸隠森林植物園
    周辺の巡視を行いました。

    森林植物園木道周辺で熊を目撃し、観光客へ注意喚起をしま
    した。
    野鳥観察者が非常に多いです。

    熊に遭遇




    木登りをする熊


    令和元年5月25日(月曜日)

    戸隠森林植物園内の巡視を行いました。

    木道入り口周辺に熊の踏み跡が多数あり、観光客へ注意喚起を
    しました。また、みどりが池でカモシカを目撃しました。ニリ
    ンソウ、タチカメバソウが見頃です。

    ニリンソウ


    カモシカを目撃


    ラショウモンカズラ

    令和元年5月19日(火曜日)

    戸隠森林植物園内の巡視を行いました。

    みどりヶ池周囲で熊が目撃されました。
    ヒメザゼンソウの食跡があり、観光客への注意喚起を行いま
    した。
    カタクリの花も終わりに近づいています。

    熊によるヒメザゼンソウの食べ後

    令和元年5月18日(月曜日)

    戸隠森林植物園内の巡視を行いました。

    水芭蕉はわずかに見頃を過ぎましたが、リュウキンカの黄色と
    混じり丁度いい時です。

    水芭蕉とリュウキンカ


    オオカメノキ


    オオカメノキ


    リュウキンカ

     

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader