令和6年10月9日(水曜日)
9月に入ってから急にハチの巣を多く見かけるようになりました。この時期は特に警戒心が強いので刺されないよう十分注意し、巣に近づかないようにしましょう。 もし、ハチの巣を見かけた場合には、刺激しないようにし、お手数ではありますが岐阜森林事務所(058-263-0153)に連絡いただけると助かります。各種登山道には、番号が書いてある防火用水が設置されており、「何番の防火用水の近くにハチの巣があった」と言っていただけると場所の特定がしやすいです。




令和6年6月26日(水曜日)
カミキリムシが登場、アジサイも咲いています。その他の花もきれいです。四季折々の風景が見られる金華山にぜひとも登ってください。 梅雨時期は、雨が多いので登山道は滑りやすいです。足元に注意(特に下り)し、怪我の無いよう登山を楽しみましょう。 イノシシも多くなっており、注意が必要です。(注意喚起のラミネートも所々に設置しています)



令和6年4月17日(水曜日)
タイワンリスがお出迎え、今年もよろしくお願いします。

今年も様々なお花が咲いています。いろいろなお花を見に金華山に登ってみてはいかがでしょうか。金華山には、様々な登山道(ハイキングコース)があります。体力に合わせて自然豊かな森林を散策してください。


|