このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    上高地から情報発信!GSSパトロール日誌【平成28年】

    上高地から情報発信!GSSパトロール日誌 

     

    平成28年

    10月

    9月

    8月

    7月

    6月 

     

    平成28年10月10日(月曜日)

    今日は、今シーズンのパトロール最終日です。
    天気が良かったせいか登山者も多くいました。

    上高地h2810-6

    写真のチョウは、ルリタテハです。アジアに広く分布し、オスは縄張
    りを持つそうです。

    上高地h2810-7

    明神にいた魚(イワナ?)です。魚も幾種類かいるようですが識別
    が難しいです。

    上高地h2810-8

    新村橋から前穂高岳を望んでいます。今年も無事パトロールを終え
    ることが出来ました。

    上高地h2810-9

    平成28年10月9日(日曜日)

    徳沢キャンプ場周辺のゴミです。破かれた焼そばの袋が3つ捨てて
    ありました。

    今年の徳沢キャンプ場周辺は、昨年以上にゴミが多く捨ててありま
    した。指導等の難しさを感じました。

    上高地h2810-5

    平成28年10月8日(土曜日)

    徳沢右岸にいたサルの親子です。子ザルを抱えた母ザルはスタ
    ッフを警戒しています。

    上高地h2810-3

     
    その後の同じサルの親子です。子ザルは安心しきって母ザルにくっ
    ついており、母ザルも安心したようです。

    上高地h2810-4

    平成28年10月5日(水曜日)

    何の糞かな?新村橋左岸側の歩道に落ちていた熊の糞です。

    上高地h2810-2

    平成28年10月2日(日曜日)

    横尾の下流でサルが川を渡っていました。こちら側から向こうへ渡
    っているところです。

    上高地h2810-1

    平成28年9月25日(日曜日)

    今日は、立入り禁止区域(治山資材運搬路)への侵入の注意指導
    等が45人と非常に多い一日でした。写真は、ツルシキミ(蔓樒)の
    実です。

    ツルシキミは、ブナ林の林床にみられるミカン科の植物です。北海
    道から本州の多雪地帯の林床に自生しています。

    上高地h2809-15

    平成28年9月21日(水曜日)

    カップ麺のカップやペットボトルなどのゴミ(徳沢周辺ほか)です。

    焼きそばのカップ麺のゴミには、動物がかじったような跡もあります。

    上高地h2809-14

    平成28年9月18日(日曜日)

    今日は、雨のため観光客は少なく注意指導もありませんでした。

    大正池がモノトーンの日本画のように美しく見えました。

    上高地h2809-13

    平成28年9月17日(土曜日)

    この日は、注意指導等が1件もありませんでした。

    写真は、毒キノコで有名なベニテングダケです。食べると下痢や嘔
    吐だけではなく幻覚などの症状もでるそうです。

    上高地h2809-11


    赤く実ったカンボクの実です。カンボクは本州中部以北に分布します。

    上高地h2809-12

    平成28年9月14日(水曜日)

    明神橋の右岸に30~40頭のサルの群れがいました。

    歩行者もいたので音を出して追い払いました。

     上高地h2809-7

     

    同じ群れが明神橋を渡っているところです。

    子供を背負ったサルもワイヤーロープの上を渡っています。

    上高地h2809-8

     

    真っ赤に実ったサワダツ(アオジクマユミ)の実です。本州、四国、
    九州に分布します。

    上高地h2809-9

     

    写真は、コウシンヤマハッカ(甲信山薄荷)です。甲信地方に多いこ
    とからこの名前が付けられているそうです。

    上高地h2809-10

    平成28年9月11日(日曜日)

    この写真は、スジグロシロチョウです。

    日本全土に広く分布し、モンシロチョウより少し大きいです。

    上高地h2809-5 

     

    今日も徳沢キャンプ場周辺に落ちていたペットボトルや包装紙など
    のゴミを回収しました。

    上高地h2809-6

    平成28年9月7日(水曜日)

    今日は、登山客は少なめでしたが、立入り禁止区域への侵入で5人
    の登山客に注意指導をしました。

    写真のチョウは、ヒメキマダラヒカゲです。北海道から九州まで広く分
    布しています。

    上高地h2809-4

    平成28年9月5日(月曜日)

    これは徳沢周辺で回収したペットボトルや食べ物のビニール袋など
    のゴミです。相変わらず、徳沢周辺はゴミが多いです。

    上高地h2809-2

     

    明神下流の左岸道路で大きなサル(雄)が木の実を食べていました。

    通行者もいたので音をたてて追い払おうとしたら威嚇してきました。

    上高地h2809-3

    平成28年9月4日(日曜日)

    今日は、治山管理道から徳沢・横尾をパトロールしました。

    休憩ポイントに空き缶等のゴミが多く捨ててありました。

    写真は、アケボノシュスランです。北海道から奄美大島まで広く分布
    しています。

    上高地h2809-1

    平成28年8月31日(水曜日)

    8月の上旬はオニヤンマをはじめ多くの種類のトンボが飛んでいま
    したが、今年の秋は早く、もうすぐトンボの季節も終わります。(シオ
    カラトンボ)

    上高地160831-1

    平成28年8月28日(日曜日)

    まるまると太った野ネズミがスタッフの前に現れました。今年は餌に
    困らなかったようです。

    上高地160828-2

     

    サラシナショウマ(更科升麻)に留まっているのはオオウラギンヒョウ
    モンです。

    ヒョウモンチョウの一種で本州中西部・四国・九州に生息します。

    上高地160828-3

    平成28年8月27日(土曜日)

    客が食べたあと川へ投げ捨てたと思われるサザエの殻です。

    岸に流れ着いたのをスタッフが回収しました。

     上高地160827-4

    平成28年8月24日(水曜日)

    これはモジズリ(文字摺)別名:ネジバナ(捩花)です。

    ミヤマモジズリ(深山文字摺)と間違えやすく、ネジバナは本当に花
    が捩っていますがミヤマモジズリの花は捩っていません。

    上高地160824-5

     

    餌がとれずやせ細って疲れきっているようなキツネです。8/28の
    まるまると太った野ねずみとは対照的です。

    上高地160824-6

    平成28年8月21日(日曜日)

    上高地に美しく咲くハナイカリ(花碇)は、北海道から九州まで広く分
    布するリンドウ科の植物です。

    上高地160821-7

    上高地にはサルのグループがいくつかあるそうですが、そのうちの
    一つに所属するサルです。

    よく見ると草を手にとって食べているようです。

    上高地160821-8

    平成28年8月14日(日曜日)

    徳沢キャンプ場でゴミが落ちていました。ゴミの持ち帰りにご協力よ
    ろしくお願いします。

    上高地160814-9

     

    これも徳沢キャンプ場付近に捨ててあったゴミです。やはり食材の
    袋が多いようです。スタッフが回収しました。

    上高地160821-10

    平成28年8月13日(土曜日)

    お盆初日もスタッフはパトロールを行いました。この日は天候に恵ま
    れ、河童橋付近には非常にたくさんの客が入り、老若男女が楽しん
    でいました。

    上高地160813-11

    人が多いとゴミも多くなります。この日もスタッフはペットボトル等の
    ゴミを回収しました。

    上高地160813-12

     

    このチョウは、ユーラシア大陸、アフリカ大陸北部及び北アメリカ大
    陸に分布するエルタテハです。本州では標高1000m以上に生息し
    ます。

    上高地160813-13

     

    北海道から九州に広く分布するトチバニンジン(栃葉人参)は、解熱
    薬や胃薬等のほか育毛剤にも使われているようです。

    上高地160813-14

     

    ユリ科のタマガワホトトギス(玉川杜鵑草)は、花も終わり今は実が
    なっています。本州四国九州に分布し、水気のある場所に生息しま
    す。

    上高地160813-15

    平成28年8月10日(水曜日)

    キャンプ場周辺は特に食材等の包装ゴミが多く捨てられています。
    この徳沢キャンプ場付近も同様で、スタッフの清掃活動は10月ま
    で続きます。

    上高地160810-16

    徳沢キャンプ場において、ご飯にレトルトカレーをかけて食べたあと
    ここに捨てたようです。

    ゴミの持ち帰りについて、今後も徹底していきたいと思います。

    上高地160810-17

    平成28年8月6日(土曜日)

    これは、ミヤマモジズリ(深山文字摺)です。8/24のモジズリの花
    と見比べて下さい。

    よく見ると花の向いてる方向が違います。

    上高地160806-18

    平成28年8月3日(水曜日)

    北海道から九州に広く分布するガマズミの仲間でオオカメノキ(大亀
    の木)といいます。

    実を果実酒にすると美しい赤いお酒ができるそうです。

    上高地160803-19

    平成28年7月27日(水曜日)

    シロバナニガナ

    上高地h280727-1

     

    涸沢ヒュッテ物資運搬

    上高地h280727-2

    平成28年7月24日(日曜日)

    高山蝶(コヒオドシ)

    上高地h280724-1

    平成28年7月23日(土曜日)

    シナノナデシコ

    上高地h280723-1

     

    シシウド

    上高地h280723-2

     

    クガイソウ

    上高地h280723-3

     

    ミツバヒヨドリ

    上高地h280723-4

     

    シモツケソウ

    上高地h280723-5

     

    アキノキリンソウと高山蝶

    上高地h280723-6

    平成28年7月16日(土曜日)

    センジュガンピ

    上高地h280716-1

     

    ソバナ

    上高地h280716-2

     

    オニシモツケ

    上高地h280716-3

    平成28年7月10日(日曜日)

    ミツバヒヨドリと高山蝶(ヒメシジミ)

    上高地h280710-2

    平成28年7月9日(土曜日)

    清掃活動

    上高地h280709-1

    平成28年7月2日(土曜日)

    高山蝶(オオイチモンジ)

    上高地h280702-1

    平成28年6月26日(日曜日)

    コオニユリ

    上高地h280726-1

    平成28年6月25日(土曜日)

    梓川増水

    上高地h280625-1

     

    コマドリ

    上高地h280625-2

     

    高山蝶(ヒメシジミ)

    上高地h280625-3