展示室・クラフト体験
| 高尾森林ふれあい推進センターでは、庁舎1階に展示室とクラフト体験室があり、高尾山を訪れる人々に 高尾山の国有林や自然のこと、森林・林業のことなどを知ってもらうため、 常駐のインタープリターが展示物の説明、高尾山での楽しみ方やネイチャークラフトなどを体験していただけます。 | 
クラフト体験・展示室の利用方法について
| 利用したい日が開いているかまず、確認しましょう! ↓↓クリック↓↓ | 
|  | 
| ・利用する前に必ずお読みください ↓↓クリック↓↓ | 
|  | 
| 利用検討中の先生、 こちらお読みください。 ↓↓クリック↓↓  | 
| クラフト体験申請書(EXCEL : 16KB) | 
|  | 
(1) 利用基準(令和7年4月1日変更)
1 展示室
開館時間【展示室】9時30分~12時00分、13時00分~15時30分
| 
 | 
 | 
 | 
| 樹木の材鑑 | ムササビの巣穴 | 屋久杉(巨木)等の輪切り | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 各種展示 | 森林ふれあいイベント情報 | 「育林バトルゲーム」 | 
| 
 | 【バイオマス利用の推進】木質ペレットストーブ(写真左)の設置 | 
2 クラフト体験室
開館時間【クラフト体験室】
9時30分~12時00分(受付9時30分~11時15分)
13時00分~15時30分(受付13時00分~15時00分) 
| 
 | 
 | 
 | 
| クラフト体験室入口 | 作成例 | 作成例:木(きぃ)ホルダー | 
 
お問合せ先
高尾森林ふれあい推進センター
ダイヤルイン:042-663-6689




















