イベント等の実施状況(令和2年度)
令和2年度のイベント実施結果
森林ボランティアとの連携
イベント名 | 実施日 連携団体 |
場所 | 実施内容 |
ボランティア団体による下刈作業 | 令和2年6月16日 本荘海岸林を守る会 |
由利本荘市 水林国有林 |
ボランティア団体と連携した活動として、植樹イベントで植栽したクロマツ林の下刈を実施しました。 |
クリーンアップ活動 | 令和2年7月17日 本荘海岸林を守る会 フォレストボランティア |
由利本荘市 田尻国有林外 |
林野庁が進める「国民の森林・クリーン活動」の一環として、田尻国有林と水林国有林でクリーンアップ活動を実施しました。 当日の活動では、空き缶など2tトラック1台分のゴミを収集・処分しました。 |
![]() |
![]() |
ボランティア団体による下刈作業 | ボランティア団体による下刈作業 |
![]() |
![]() |
クリーンアップ活動 | クリーンアップ活動 |
森林教室等
イベント名 | 実施日 連携団体 |
場所 | 実施内容 |
矢島高校森林教室 <秋期> |
令和2年10月6日 | にかほ市 鳥海自然休養林 (中島台地区) |
地域の自然に触れ合うことで、自然の豊かさや地域に対する理解を深め、環境問題を考えることを目的に、鳥海自然休養林(中島台地区)のブナ林と獅子ヶ鼻湿原で植物観察等を実施しました。 |
![]() |
![]() |
案内板前で記念撮影 | 「あがりこ大王」を観察 |
![]() |
![]() |
「あがりこ女王」を観察 | 「出つぼ」を観察 |
過去に実施したイベント
お問合せ先
林野庁東北森林管理局
由利森林管理署
〒015-0885秋田県由利本荘市水林439
TEL:0184-22-1076