鹿角市十和田高原地区における国有林への入林禁止措置について
鹿角市十和田高原地区における国有林への入林禁止措置について
平成28年に鹿角市十和田高原地において、クマに襲われたとみられる連続死亡事故が発生しました。その近隣地区において、令和6年にクマの襲撃による人身事故が連続して発生しました。このことから、事故発生直後より緊急的な対策として、当該地区の国有林において入林禁止措置を行っております。
当該地区では、未だ人身事故の危険が高い状況が続いていると予想されます。また、過去10年間の人身事故が、すべてタケノコ採りの時期に発生しており、そのほかの時期については発生が確認されておりません。このことから、米代東部森林管理署及び鹿角市では、十和田高原地区一帯について、タケノコ採りシーズンにあたる6月末までの期間、入林を禁止することといたします。
当該の地区では、6月末までの間は、関係機関と連携し、駐車スペース、進入路の入り口等に、入林を禁止する旨の表示を行い、入林禁止としますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
(お問合せ先)
米代東部森林管理署
0186-50-6130(代表)
鹿角市 産業部 農地林務課 森林経営管理班
0186-30-0264
お問合せ先
米代東部森林管理署
担当者:次長
ダイヤルイン:0186-50-6130