このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    岩手山への入山規制について(令和6年10月2日~)

    令和6年10月2日15時00分に仙台管区気象台は岩手山の噴火警戒レベルを1から2(火口周辺規制)に引き上げました。

    このため、岩手山の入山が規制されていますのでお知らせします。

    1.規制の範囲(西岩手山の想定火口から概ね2キロメートルの範囲)

    規制の範囲(位置図)(PDF : 294KB)

    2.入山規制している登山口

    岩手山への全ての登山道は入口から立入規制となっています。

    盛岡森林管理署管内
    ・馬返し登山口(滝沢市)
    ・御神坂登山口(雫石町)
    ・犬倉山分岐(雫石町)

    岩手北部森林管理署管内
    ・焼走り登山口(八幡平市)
    ・上坊登山口(八幡平市)
    ・県民の森登山口(八幡平市)
    ・松川キャンプ場登山口(八幡平市) 

    3.関連リンク

    以下の機関、自治体において、関連する情報を公表していますので参考にしてください。

    ・気象庁https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/207.html

    ・滝沢市https://www.city.takizawa.iwate.jp/life/taki_kurashi/crisismanagement/_15319.html

    ・雫石町https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2024100200021/



         

    お問合せ先

    盛岡森林管理署

    担当者:盛岡森林管理署
    代表:050-3160-5915
    ダイヤルイン:019-663-8001