このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    1.国有林へ入林(入山)を希望される皆様へ


    国有林へ入林を希望する方に「入林届」の提出等の事前の手続を行っていただき、国有林野の管理経営上の支障等がないか確認を行っています。
    下記リンクより入林の手続についてご確認ください。

    国有林への入林手続について

    2.鳥獣の捕獲等のため国有林の入林を希望される皆様へ

     

    狩猟(銃器使用・鳥獣の捕獲等「止めさし含む」)、有害鳥獣駆除を目的とする場合、事前の入林届が必要です。 昨今の鳥獣被害の増加を受け、平成27年10月1日より入林手続等について全国的に統一し、入林届の届出回数削減、提出方法や入手方法の多様化、職員及び入林者の安全確保について見直しをいたしました。
    【改正のお知らせ】(PDF : 504KB)

    国有林内には、各種調査、伐採・造林作業、林道・治山工事等多くの方が入林しています。このような方々の安全を確保し、狩猟に起因する事故を未然に防止するため、入林を希望する狩猟者の皆様には事故等なく安全な狩猟となりますよう、下記を参考に必ず入林手続きをお願いたします。

    入林の手続き等について
    下記の鳥獣の捕獲等のため入林届様式等を確認していただき、記入の上、直接または、郵送・ファックス・電子メールにて届出してください。また、団体(2人以上)で届け出る場合は構成員名簿(入林の目的毎に別様式)も併せて提出してください。
    なお、指定管理鳥獣捕獲等事業による夜間銃猟を目的とする場合は、夜間銃猟作業計画が必要となります。

    〇入林届・注意事項 word形式(WORD : 48KB) PDF形式(PDF : 143KB)

    〇構成員名簿
    別紙1-1[狩猟] word形式(WORD : 43KB) PDF形式(PDF : 50KB)
    別紙1-2[有害鳥獣捕獲・個体数調整・その他]
     word形式(WORD : 20KB) PDF形式(PDF : 59KB)
    別紙1-3[指定管理鳥獣捕獲等事業]
     word形式(WORD : 45KB) PDF形式(PDF : 58KB)

    (1)入林の届出先は署・支署単位です。入林される方々の氏名、住所、電話番号、狩猟者登録番号等を記入の上、入林を希望する国有林を管轄する森林管理(支)署に届出してください。(複数の森林管理(支)署へ入林する場合はそれぞれ届出が必要です。)
    (2)立入禁止区域図面(図面は管轄する署等から直接の配布も可能です)については、表中の市町村を選択することで閲覧出来ます。 

    管轄区域(令和5年11月20日現在) 住所・署名

    新庄市(PDF : 6,207KB)

    金山町(PDF : 8,695KB)

    最上町(PDF : 10,439KB)


    舟形町(PDF : 7,366KB)

    真室川町(PDF : 8,932KB)

    大蔵村(PDF : 4,772KB)

    鮭川村(PDF : 3,815KB)


    戸沢村(PDF : 8,699KB)


    〒999-5312
    山形県最上郡真室川町大字新町字下荒川200-11


    電話及びFAX メールアドレス
    TEL:IP電話 050-3160-5855
         一般電話 (0233)-62-2122
    FAX:(0233)-62-2706
    t_mogami@maff.go.jp

     

    注1:国有林野所在市町村のみ記載しています。
    注2:国有林名・林班についてはこちら(PDF : 359KB)から確認出来ます。
    (3) 鳥獣の捕獲に係る入林届出状況については、こちら(PDF : 24KB)から閲覧等が出来ます。
    (4)入林届は同一年度内であれば一回の申請で複数回の入林が可能となりましたが、実際に入林する日が確定出来ない場合は、あらためて入林日時・場所について管轄する森林管理(支)署へ連絡していただくこととなります。実際に入林する日が決まった場合は、入林する日までに日時及び場所を記載した下記の「入林連絡票」を管轄する森林管理(支)署にFAX、電子メールのいずれかの方法により提出してください。また、電話の場合は入林連絡票の内容をご連絡ください。

    〇別添1[山形県内]入林連絡票
     word形式(WORD:27KB) PDF形式(PDF : 55KB)

    鳥獣の捕獲を実施するにあたり必ず守っていただきたいこと
    (1)立入禁止区域について、交付または閲覧された図面等により必ず位置を確認してください。なお、事業の変更に伴い立入禁止区域図を変更する場合もありますので、入林する際は、お手持ちの立入禁止区域図が最新かどうか森林管理(支)署のホームページでご確認ください。
    (2)「入林届」の受理後は、接受印を押した入林届の写しとともに、「安全のための尊守事項」(PDF : 139KB)、及び注意喚起看板「野生鳥獣の捕獲等実施中入林時注意」(PDF : 27KB)を合わせて返送いたしますので、当該入林届の写しを車両の見やすいところに提示するとともに、銃器による野生鳥獣の捕獲等を実施する場合は、注意喚起看板を車両ごとに車両の側面等の見やすい場所に提示してください。
    い。  
    (3)入林の目的が狩猟の場合狩猟者は、標識「本流域で狩猟中」(PDF : 9KB)を林道入口の立木等に掲示、標識「この場所で狩猟中」(PDF : 25KB)を捕獲場所(銃による捕獲等又はわなの設置若しくは見回り時に、林道から林内に足を踏み入れる場所)の入口の立木等に掲示してください。(標識の現地表示【略図】(PDF : 49KB)参照)。なお、入林の目的が狩猟以外の場合についても、同様な方法による標識の現地表示のご協力をお願いします。
    【標識の入手の方法】
    以下の何れかの方法により入手してください。
    (ア)インターネット環境があってA3サイズでのカラー印刷が可能な狩猟者におかれましては、(3)の標識のPDFファイルをダウンロードして、A3サイズで印刷し、防水設置(ラミネートフィルム等)を施して使用する。
    (イ)標識の送付を希望される狩猟者におかれましては、着払いにて標識を送付させていただきます。なお、発送方法(郵便等)については、森林管理署等の選択に任せていただきたく、予めご了承ください。
    (ウ)森林管理署等に来署して標識の入手を希望される狩猟者におかれましては、平日の勤務時間内に森林管理署等へお立ち寄りください。
    (4)立入禁止区域に示された箇所以外であっても、国有林野の職員や一般の方が入林している場合がありますので、十分注意し、森林管理(支)署の職員や森林パトロール員等の指示には必ず従ってください。
    (5)山火事防止のため、国有林内でのたき火は禁止です。
    (6)その他、各種法令等を遵守してください。
    (7)立入禁止区域については、随時更新されますので、当ホームページでご確認下さい。