No.43
花
- イチヤクソウ科ギンリョウソウ属
- 草本(多年草)
- 分布:北海道、本州、四国、九州、沖縄
- 山地の林中、湿り気のある腐植土の上にはえる。葉緑体を持たず菌類と共生して生きる腐食植物で、花の時期のみ地上に姿を見せる。その白い姿とうろこのような葉(鱗片葉)を竜に見立ててこの名が付いた。花期は5~8月。実は果皮に水分を含む液果をつける。よく似たギンリョウソウモドキは、花期が8~9月と少々ずれる。

お問合せ先
藤里森林生態系保全センター
ダイヤルイン:0185-79-1003
お問合せ先
藤里森林生態系保全センター
ダイヤルイン:0185-79-1003