ミヤマガマズミ




- スイカズラ科ガマズミ属
- 木本(落葉低木)
- 分布:北海道、本州、四国、九州、サハリン南部、朝鮮半島、中国
- 近縁種のガマズミより標高の高い場所でみられるためこの名がついた。花期は5月~6月。白い小さな花を多数つけ、虫を引きつけるくさい臭いを放つ。実は9月~10月に赤く熟し、かなり酸っぱいが食べられる。
お問合せ先
藤里森林生態系保全センター
ダイヤルイン:0185-79-1003
FAX番号:0185-79-1005
お問合せ先
藤里森林生態系保全センター
ダイヤルイン:0185-79-1003
FAX番号:0185-79-1005