令和7年度第39回今別町植樹・育樹祭が開催されました
令和7年6月20日(金)に今別町営スキー場跡地(字今別山国有林)において、今別町・竜飛今別漁業協同組合・十五日会の主催による「第39回今別町植樹・育樹祭」が開催されました。この活動は緑豊かな今別町を守るため、今別町営スキー場跡地を植樹・育樹の場として活用し、昭和59年から行われているものです。


開会式で挨拶する阿部今別町長と黒木青森森林管理署長
開会式の後、当署職員による植樹方法と、今回から新たに追加された下刈鎌を用いた下刈作業方法について実演による説明が行われました。

刈払機での作業が主流になり、当署でも若手職員のほとんどは下刈鎌を使ったことがありません。
今回の植樹・育樹祭ではヒバ60本、ブナ60本の計120本の植樹が行われ、主催のほか今別小学校緑の少年団などの参加者が集い、終始賑やかなイベントになりました。


植樹作業は緑の少年団を中心に、下刈作業はベテランを中心に行いました。

植樹・下刈ともにとてもきれいに仕上がりました!!

参加者全員で集合写真
お問合せ先
青森森林管理署
担当者:森林ふれあい担当
ダイヤルイン:017-781-0131