宮城北部森林管理署の見所
名称「千年(せんねん)クロベ」


見所の概要
栗原市花山温湯温泉から約14kmの国有林内に天然クロベ(別名ネズコ)が群生しており、その中に「千年クロベ」と呼ばれている巨木があります。
この巨木は樹高21.5m、幹周り10m、推定樹齢千年(全国巨樹・巨木の会調べ)、落雷によるひび割れや焦げ付いた跡があるなど、名前の由来どおり千年の風雪に耐えているだけでなく、平成20年6月に発生した岩手・宮城内陸地震の被害も受けずにどっしりと立っています。
現地までは、岩手・宮城内陸地震の被害により山腹や道路などが大きな被害を受け通行できず、徒歩で数時間ほどかかることから、文字どおり「隠れた名所」となりました。
それでも、クロベにとっては、周囲が踏み荒らされることもなく、花山の奥深くに「千年経っている巨木がある」と知ってもらうだけで満足し、私たちを見守ってくれるでしょう。
交通アクセス
東北自動車道築館ICから国道4号線を経て国道398号線を湯沢方面に向かい花山温泉まで車で約50分。
その先は復旧工事のため一般車両は通行できませんので、通行できるまでの間しばらくお待ちください。
お問合せ先
宮城北部森林管理署
〒989-6166 宮城県大崎市古川東町5-32
IP:050-3160-5930
一般:0229-22-2074
FAX:0229-23-8624