このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    仙台森林管理署の見所(南蔵王「水芭蕉の森・どうだんの森」)

    南蔵王「水芭蕉の森・どうだんの森」

    水芭蕉

    水芭蕉

    サラサドウダン

    サラサドウダン

    遊歩道

    遊歩道

    見所の概要

    蔵王国定公園内にある白石蔵王自然観察教育林の広大なハンノキの湿地に、白い妖精のように点々と花咲く水芭蕉、やや離れた場所にあるサラサドウダンの群生は県内屈指の景観を見せてくれます。

    水芭蕉の森は、4月~5月の雪解け直後が見頃で、整備された木道を進むと5万株ともいわれる水芭蕉の白い大群生を見ることができます。

    水芭蕉の森を越え、遊歩道をさらに奥へ進むとサラサドウダンの群生地があり、5月~6月にかけて、一面に広がる淡紅色の可憐な花が訪れる人を楽しませてくれます。

    その後も周辺一帯は、コバギボウシ、エゾシロネ、ダキバヒメアザミ、アケボノソウ等の山野草が咲き続け、9月下旬のエゾリンドウで花の季節は終演を迎えますが、秋には紅葉スポットとしても楽しめます。

    交通アクセス

    白石ICから白石市内に向かい、国道457号線を車で約30分。南蔵王野営場手前を右に曲がり、約3分ほどで駐車場に到着。

    お問合せ先

      林野庁東北森林管理局 仙台森林管理署

      〒981-0908
      仙台市青葉区東照宮1丁目15番1号
      Tel 022-273-1111   IP電話050-3160-5935
      Fax 022-273-1115