このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    宮城北部森林管理署の見所(割山大滝)

    割山大滝

    割山大滝

    割山大滝

    すり鉢沼

    すり鉢沼

    シロヤシオ(ゴヨウツツジ)

    シロヤシオ

    見所の概要

        県立自然公園船形連峰の中腹に位置する旗坂野営場は、主峰の船形山(標高1,500m)の登山口として多くの方々に利用されています。登山道とは別にこのキャンプ場から気軽に自然を楽しめるコースとして升沢遊歩道(5.1km)が整備されており、その途中に割山大滝があります。

        割山大滝は落差が約20mとそれほど大きな滝ではありませんが、約1.5km上流の湧水が源流で、真夏でもほとんど水量が変わらず、冷たくきれいな水質です。升沢遊歩道のほぼ中間にあり、滝を見ながら休憩をする絶好の地点になっています。

        遊歩道はブナ林の中を歩きながら、途中にすり鉢沼や大沼などの湖沼があり、雪解けと共にカタクリ、エゾエンゴサク、ミヤマカタバミなどの花が咲き出し、初夏にはシロヤシオの清楚な姿を間近に見ることが出来ます。また、この地域一帯が自然環境教育林に指定されており、家族や団体でキャンプやハイキングなど四季を通して楽しめます。

    交通アクセス

    • 東北自動車道大和インターから県道3号・147号を西に向かい、宮城県内水面水産試験場を目標にして、車で約25km45分。
    • 試験場から100mで旗坂野営場駐車場に到着。
    • 駐車場から升沢遊歩道を徒歩で移動し、約1.3kmですり鉢沼、さらに約0.7kmで割山大滝に到着します。

    お問合せ先

    林野庁 東北森林管理局 
    宮城北部森林管理署 
    〒989-6166 宮城県大崎市古川東町5-32 
    TEL(0229)22-2074 
    FAX(0229)23-8624