三陸北部森林管理署の見所(鯨山)
鯨山(くじらやま)
春霞の鯨山(山田湾から)
鯨山山頂から船越半島大島を望む
鯨山山頂から浪板海岸を望む
鯨山山頂から早池峰方向を望む
見所の概要
鯨山は、岩手県山田町と大槌町の境界に位置する標高610メートルの山です。
かつて、この地方に疫病が発生し、浜に打ち上げられた鯨を食べたら元気になったことから、浜が鯨で大量だったとき人々が鯨に似たこの山に集まったなどの言い伝えがあり鯨山と呼ばれるようになったようです。
山頂からの早池峰山、船越半島、浪板海岸などの遠望は圧巻です。
交通アクセス
宮古市から国道45号線を釜石市方面へ進み、「陸中海岸青少年の家」の道路標識を右折。
「陸中海岸青少年の家」から鯨山までの林間尾根コースを徒歩で約3時間。
お問合せ先
林野庁 東北森林管理局三陸北部森林管理署
〒027-0022 手県宮古市磯鶏石崎4番6号
TEL 0193-62-6448
FAX 0193-63-4872