津軽森林管理署金木支署の見所(不動の滝)
不動の滝(ふどうのたき)
不動の滝
見所の概要
青森県中泊町中里地区の中央を流れる中里川に沿って車で上流に向かうと、開けた所に親水公園「滝ノ沢砂防愛ランド」が見えてきます。その横から国有林に入ると広く整備された遊歩道があり、スギ林、ヒバ林、広葉樹林や沢沿いの山野草を眺めながら約20分進むと、うっそうとしたヒバ林に囲まれた静寂の中に「不動の滝」が出現します。
不動の滝は、大きく二段になっていて、一段目の滝は落差が大きく、中央にせり出た岸壁の左右二筋となって落ちる瀑布は、訪れる人々の心を魅了します。
水量が豊富で四季折々のたたずまいを見せ、小さな子どもの足でも楽しみながら行くことができ、そして公園も整備されていることから、冬季を除いて、近隣から多くの家族連れなどが、ピクニック、ハイキング、森林学習に訪れています。
また、古くから信仰の場としても知られ、護摩修行を行う人達も見られます。
金木支署では、一帯約75haの森林を自然探勝や自然観察などの場として、「津軽中里自然観察教育林」に設定し、森林と人とが触れ合える場所として提供しています。
交通アクセス
津軽鉄道「津軽中里駅」から約6km、車で10分。下車後徒歩約20分。
お問合せ先
〒037-0202青森県五所川原市金木町芦野200-498
津軽森林管理署金木支署
TEL 0173-53-3115
I P 050-3160-5875
FAX 0173-53-3197