ホーム > 森林管理局の概要 > 森林技術・支援センター > 技術開発完了課題 > 天然林におけるスギ天然更新技術の確立


ここから本文です。

天然林におけるスギ天然更新技術の確立

 分野:森林・林業の再生に資する造林・生産技術の確立

技術開発課題名

 天然林におけるスギ天然更新技術の確立

 ※詳しい資料はこちら(PDF:478KB)

完了年度(開発期間年度)

 平成25(平成16~25)

開発の目的等

 択伐により生じたギャップ(架線・ヘリコプター)に天然更新補助作業(地表処理、一部植栽含む)を実施し、ヤナセスギを主体とする天然林へ誘導。

 将来、仮に、千本山保護林内で衰弱が始まりギャップが生じた場合、最低限どの程度のギャップがあれば稚樹が発生、生育出来るのか明らかにする。

 併せて、天然ヤナセスギ林における施業指針案を作成。

開発の成果等

 稚樹成立本数調査からギャップ(架線・ヘリコプター)
の大きさに明瞭な相関傾向は見られなかった。
 これまでの調査、現地検討会等から「天然ヤナセスギ林における施業指針案」を作成。今後、試験地周辺で択伐等が実施された場合、新たな調査地を設定し、本指針案を検証する。
 これらを踏まえ、本課題は完了とするが、引き続き森林総合研究所四国支所の協力を得て経過観察とする。  
 

試験地遠景 

 試験地遠景

 天然更新近景一

 天然更新近景

  天然更新近景二

天然更新近景

                                                                                                                                                 

お問い合わせ先

森林整備部技術普及課
ダイヤルイン:088-821-2121

技術・支援センター(四国)
ダイヤルイン:088-821-2250

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集