ホーム > 報道・広報 > メールマガジン > メールマガジンバックナンバー > メイルマガジン17号


ここから本文です。

 

四国森林管理局メールマガジン【第17号】(2012年2月15日発行)

 

★★★「グリーン四国」2月号の目次(主な記事)★★★

 

国有林野等所在市町村長連絡協議会を開催           【企画調整室】          P2
1月17日、四国森林管理局において「四国国有林野等所在市町村長連絡協議会」を開催しました。
本協議会は、地域社会と国有林野事業の連携強化を図り、地域産業の振興、住民福祉の向上に寄与することを目的に開催しているものです。

 

四国森林・林業研究発表会を開催          【指導普及課】      P3
1月26日、四国森林管理局大会議室において、「平成23年度四国森林・林業研究発表会」を開催しました。

 

国有林野事業業務研究発表会 ~2課題受賞~               【指導普及課】         P4
11月17日、林野庁において、平成23年度国有林野事業業務研究発表会(3部門)が開催されました。今回の発表会には、四国森林管理局から四課題を発表しました。

 

各地のたより          P5~P7

◆平成23年度第2回技術開発委員会を開催【森林技術センター】
12月14日、四国森林管理局において、第2回目の技術開発委員会を開催しました。
技術開発委員会は、森林生態学、林木育種、遺伝資源、民有林管理経営の専門家等の委員で構成されております。

 

◆感謝状の贈呈~山火事を未然に防ぐ~【国有林野管理課・四万十森林管理署】高知県高岡郡津野町不入山国有林で発生した火災に、危険を顧みず消火作業にあたり鎮火させた「しゃくなげ小屋同好会(代表者森本光一氏)」に対する林業功績者の表彰式を1月11日に局長室で行い、感謝状の授与と記念品の贈呈を行いました。

 

◆教科書の内容で森林教室【徳島森林管理署署】
1月23日、徳島市川内北小学校で小学5年生(125名)を対象とした森林教室を行いました。

 

◆はじめての林業体験~(株)菅組(すがぐみ)体験林業~【香川森林管理事務所】
1月15日、香川県綾歌郡綾川町樫原国有林において、(株)菅組の社員12名による体験林業を行い、鋸を使ったヒノキの伐採や枝打ちを行いました。

 

◆日本一名前の長い中学校で森林教室を実施【愛媛森林管理署】
12月19日、日本一名称が長いことで知られる高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山中学校の2年生5名を対象に、森林教室を開きました。

 

四国森林・林業研究発表会課題及び審査結果         P8~P9

 

グリーン四国(2月号)詳しくは、
http://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/koho/koho_si/index.html ご覧下さい。

 

★★★★お知らせ★★★★

 

平成23年度地域管理経営計画等の計画(案)の公告・縦覧について
吉野川、南予及び四万十川森林計画区における国有林野の管理経営経営に関する基本的事項を定める「地域管理経営計画」及び「国有林野施業実施計画」を策定するとともに、那賀・海部川、香川、今治松山、東予、肱川、中予山岳、嶺北仁淀、高知及び安芸森林計画区の「地域管理経営計画」及び「国有林野施業実施計画」の変更を行うため、以下のとおり公告します。
・縦覧期間平成24年2月10日から平成24年3月10日まで(平日、午前9時から12時及び午後1時から5時)
詳しくは、
http://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/keikaku/keikakusakutei/2011/kokoku_tikan_sejitu2011.html


■ 森林の土地の所有者届出制度について
平成23年4月の森林法改正により、平成24年4月以降、森林の土地の所有者となった方は市町村長への事後届出が義務付けられました。
詳しくは、
http://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/todokede/index.html

お問い合わせ先

総務企画部総務課広報担当
ダイヤルイン:088-821-2010
FAX:088-821-4834

森林管理局の案内

リンク集