ホーム > 報道・広報 > メールマガジン > メールマガジンバックナンバー > 第1号(平成21年12月10日発行)


ここから本文です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★                                        ★

☆       四国森林管理局  メールマガジン       ☆

★                                        ★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  四国森林管理局の広報誌(現在のグリーン四国)は、昭和28年(1953)6月15日、「高知営林局ニュース」として創刊して以来、皆様のご協力によって半世紀がたちました。当初は、月刊「高知林友」の補助紙として位置づけ、主として局署の動向を掲載して、現場第一線まで浸透させることが目的でした。昭和57年「高知林友」が休刊となってからは、唯一の機関誌として発行を続け、近年は、「国民の森林」「親しみある国有林づくり」を皆様にアピールする紙面づくりに努めて参りました。
  今回メールマガジンの配信を行う際、広報「グリーン四国」の記事を基に四国の国有林の森林づくりに関する様々な話題をはじめ、管内各地のたよりなど、森林・林業に対して関心をお持ちの皆様方に情報を提供します。
  また、購読いただきました皆様方からのご意見やご要望を今後の業務の参考にしていきたいと考えています。


「グリーン四国」11月号の目次

木づかい推進月間・木の良さPR展        P2
・森林ふれあい館で公共工事等における木材利用取組事例、間伐材を利用したコピー用紙「木になる紙」のPR展示、木のおもちゃの展示等。

「緑の島四国の森林共生を考える」車座サミットin梼原の開催         P2
・四国の森林資源を有効活用し、雇用創出と地域活性化に繋げるために、地域が連携して林業再生に取り組むこと等について話し合われた。

四国林政連絡協議会の開催         P3
・林野庁、四国4県の林務担当部局、森林総合研究所四国支所等が森林・林業の諸課題について意見交換を目的に第35回四国林政連絡協議会を香川県高松市で開催した。

秋の緑の街頭募金         P3
・高知市中央公園を中心に「秋の緑の街頭募金」が開催され、高知県南国市立鳶ヶ池中学校の生徒達が協力してくれました。

「森林・林業体験交流促進対策調査」の中間報告検討会を開催         P4
・嶺北森林管理署管内の「工石山地域」及び香川森林管理事務所管内の「飯野山地域」を対象として実施している「森林・林業体験交流促進対策調査」の中間報告検討会開催しました。

シリーズ地域の声         P5
・「森を守る舫いとなって」と題して、森林ボランティア団体「フォレスターズかがわ」の増田孝夫理事より寄稿していただきました。

各地のたより         P6~P9
・四万十川森林環境保全ふれあいセンター、香川森林管理事務所、高知中部森林管理署、嶺北森林管理署で実施した森林環境教育等です。

シリーズ「ようこそ愛媛森林管理署へ」         P10
・愛媛森林管理署管内「大谷風景林」等の紹介です。

http://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/koho/koho_si/index.html

お知らせ
平成21年度「四国山の日賞」団体決定されています。
 ・四国の森づくり活動に積極的に取り組んでいる団体を募集したところ、四国4県から23団体の応募があり、「四国山の日賞選考委員会」において、、10団体(森林整備分野:4団体 、木材利用分野:3団体、 森林環境教育分野:3団体)を今年度の四国山の日賞と決定しました。

http://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/press/sidou/090915.html

森林管理局の案内

リンク集