ホーム > 森林管理局の概要 > 森林技術・支援センター > センターニュース > H24四国森林・林業研究発表会


ここから本文です。

四国森林・林業研究発表会

     1月24日、四国森林管理局において、平成24年度四国森林・林業研究発表会が開催されました。60回目を迎えた今年の研究発表会は、局署等のほか、教育機関、各研究機関等から21課題(特別発表を含む)が発表され、当センターからは、業務係長と森林技術専門官が「囲いわなによるシカ捕獲試験~経過報告~」と題して発表を行いましたが、造林の低コスト化・育林に関する発表についても6課題あるなど、これらのテーマが早急に取り組むべき課題であることを再認識させられました。

    また、教育機関では、香川県三豊市立下高瀬小学校、高知県香美市立片地小学校、土佐清水市幡陽小学校、高知県立高知工業高校、高知県立四万十高校から、学習活動等の一環として行った取り組みについて発表があり、みなさんに会場から多くの拍手が送られました。

    発表を終え、森林総合研究所四国支所の外崎所長を委員長とする審査委員による審査の結果、四国森林管理局長賞として7課題(最優秀賞1課題、優秀賞3課題、奨励賞3課題)、(社)日本森林技術協会理事長賞、また、(一財)日本森林林業振興会会長賞としてそれぞれ1課題が選出され、各受賞者に表彰状と記念品が授与されました。

    当センターの発表は、四国森林管理局長賞(最優秀賞)を受賞しました。

お問い合わせ先

技術・支援センター(四国) 
ダイヤルイン:088-821-2250
FAX:088-821-4839

森林管理局の案内

リンク集