
小岳(藤里町)から白神山地世界遺産地域核心地域を望む
組織案内
入札・公売情報
新着情報
入札情報に「森林環境保全整備事業(仁鮒小掛山外9地区)【入札の取りやめ】」について掲載しました。(令和7年4月18日)
入札情報に「造林事業請負(二ツ井・真名子地区、地拵・植付外)外1」について掲載しました。
入札情報に「建設機械等チャーター単価契約」について掲載しました。(令和7年4月15日)
入札情報に「砕石購入」について掲載しました。(令和7年4月15日)
公売情報に「令和7年度立木販売年間計画」について掲載しました。(令和7年4月11日)
入札情報に「松くい虫防除事業請負(能代地区)」について掲載しました。(令和7年4月9日)
入札情報に「令和7年度造林事業及び治山事業(森林整備)発注見通し」について掲載しました。(令和7年4月4日)
入札情報に「令和7年度製品生産事業及び森林環境保全整備事業の発注見通し」について掲載しました。(令和7年4月1日)
「地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定・変更の公表について」掲載しました。(令和7年4月1日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(仁鮒小掛山外9地区)」について掲載しました。(令和7年3月28日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(馬場目沢外2国有林1)【訂正公告2回目】」について掲載しました。(令和7年3月24日)
入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(大沢山、寺ノ沢国有林)【訂正公告2回目】」について掲載しました。(令和7年3月24日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(仁鮒小掛山外9国有林1)【訂正公告】」について掲載しました。(令和7年3月19日)
入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(仁鮒小掛山外9国有林3)【訂正公告】」について掲載しました。(令和7年3月19日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(藤琴沢国有林1)【訂正公告】」について掲載しました。(令和7年3月19日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(馬場目沢外2国有林1)【訂正公告】」について掲載しました。(令和7年3月19日)
入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(大沢山、寺ノ沢国有林)【訂正公告】」について掲載しました。(令和7年3月19日)
入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(黒森沢外3国有林)【訂正公告】」について掲載しました。(令和7年3月19日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(仁鮒小掛山外9国有林1)」について掲載しました。(令和7年3月18日)
入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(仁鮒小掛山外9国有林3)」について掲載しました。(令和7年3月18日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(藤琴沢国有林1)」について掲載しました。(令和7年3月18日)
入札情報に「森林環境保全整備事業(馬場目沢外2国有林1)」について掲載しました。(令和7年3月18日)
入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(大沢山、寺ノ沢国有林)」について掲載しました。(令和7年3月18日)
入札情報に「製品生産及び森林環境保全整備事業(黒森沢外3国有林)」について掲載しました。(令和7年3月18日)
国有林野への入林手続きについて
お知らせ
- 林野庁の偽サイトにご注意ください(注意喚起)。
- 「風の松原」における松くい虫被害木処理(伐倒駆除)の実施について
松くい虫被害から海岸林を守るため、令和7年4月12日(土曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで伐倒駆除作業を行っています。
なお、伐倒駆除等をした丸太はビニール被覆して林内に置いています。安全確保のため丸太には近づかないでください。
丸太は買受業者が決まり次第運搬することとしています。詳しくはこちらをご覧ください。 - 鳥獣捕獲に係る入林手続関連で「米代西部森林管理署市町村別立入禁止区域図面」を更新しました。(令和6年10月30日)
- 令和5年7月15日からの大雨による被害について (令和5年12月20日)
- クマとの遭遇に注意してください。
今年度はクマによる人身被害が増えています。クマとの遭遇を避けるため、また、もし遭遇した場合に危険を回避するため次の行動を心がけてください。
1 自治体が出している出没情報などに注意し、入林の際には単独行動を避け、鈴やラジオなどを大きく鳴らすとともに、クマ撃退スプレーなどを携帯すること
2 クマと出会った際には落ち着いて距離をとり、慌てて走って逃げることはせず、クマを見ながらゆっくり後退すること - 東北森林管理局の天然秋田スギ美林検討チームが能代市二ツ井町にある七座山自然観察教育林において天然秋田スギに関する調査を実施しました。
詳しくはこちらから
- 公共工事等の入札、契約等に係る公表について(外部リンク) (東北森林管理局HPへ)
- 国有林野の貸付等手続きについて(外部リンク) (東北森林管理局HPへ)
- 国有林野の貸付結果について(外部リンク)
森林環境教育の推進
ご意見・お問い合わせ
東北森林管理局ホームページへリンク
お問合せ先
林野庁東北森林管理局
米代西部森林管理署
〒016-0815秋田県能代市御指南町3-45
電話[IP:050-3160-5825/一般:(0185)54-5511]
Mail:t_yoneshiroseibu@maff.go.jp
アクセスマップ(PDF : 104KB)