ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の所在について > 秋田森林管理署湯沢支署 > 沿革・組織
明治14年9月 |
農商務省設置に伴い秋田山林事務所の下に湯沢林務部派出所が設置される。 |
---|---|
明治19年4月 |
農商務省官制改正に伴い秋田大林区湯沢派出所となる。 |
明治25年6月 |
湯沢小林区署が設置される。 |
大正13年12月 |
営林局署制が公布され、小林区署は営林署に、保護区は担当区に改称される。 |
昭和42年5月 |
庁舎新築により現住所に移転する。 |
平成4年3月 |
担当区事務所が森林事務所に改称される。 |
平成10年3月 |
増田営林署と統合する。(増田森林管理センターを設置) |
平成11年3月 |
秋田森林管理署湯沢支署に再編される。 |
平成13年8月 |
増田森林管理センターを廃止する。 |