ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の所在について > 置賜森林管理署 > 山の情報・巡視報告 > 平成26年度朝日山地森林生態系保護地域合同パトロール
9月27日、28日に東北森林管理局、朝日庄内森林生態系保全センター、森林管理署及び山岳会等が合同で、入山者へのマナー啓発や森林病虫害の状況を把握することを目的として、1泊2日の山岳ルートと日帰りルートに分かれてパトロールしました。 置賜森林管理署からは3名が山岳ルート(古寺鉱泉~大朝日~西朝日~平岩山~朝日鉱泉)のパトロールに参加し、2日間とも快晴の中、紅葉シーズンを迎える山肌を眺めながら普及・啓発に取組みました。 また、一部でマツノクロホシハバチによるハイマツの被害が確認されました。 |
|
|
パトロール開始 |
マナーガイドを手渡している様子 |
|
|
大朝日岳方面(小朝日岳~銀玉水間) |
マツノクロホシハバチ |
|
|
葉が紅葉したチングルマ |
タカネマツムシソウ |
置賜森林管理署
担当者:森林技術指導官
ダイヤルイン:0238-62-2246
FAX:0238-62-3553