ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の所在について > 岩手南部森林管理署 > 当署の取り組み > 平成25年度国有林野事業研修会
国の森林・林業再生プランで掲げる木材自給率50%の目標達成のためには、高性能林業機械等を活用した生産性の向上、民国連携や集約化施業による搬出間伐の促進など、木材供給力の強化が喫緊の課題となっている。こうしたことから、民有林における合理的な事業推進と技術力向上に資するため、多くの経営的技術的蓄積を有する国有林野事業の進め方についての研修会が北上川中流流域森林・林業活性化センター主催で開催され、当署から講師を派遣しました。 |
内容 | 講師 |
---|---|
国有林野事業の概要と今後の展開について | 岩手南部森林管理署 次長 |
民国連携の取組みについて | 岩手南部森林管理署 森林技術指導官 |
国有林野の事業区分と実施上の留意点について | 岩手南部森林管理署 総括森林整備官 |
|
|
|
|
|
|
岩手南部森林管理署
ダイヤルイン:0197-24-2131
FAX:0197-25-6942