ホーム > リンク集 > 藤里森林生態系保全センター > 白神山地ミニ植物図鑑索引 > 植物図鑑・花の色別索引(白~乳白) > サギスゲ
| 
 | 
| サギスゲの果穂 | 
| 開花時期 | 6月~8月(梅雨) | 結実時期 | |
| 自生地 | 湿原 | 目 | カヤツリグサ目 | 
| 区分 | 草本(多年草) | 科 | カヤツリグサ科 | 
| 花の種別 | 果穂 | 属 | ワタスゲ属 | 
| 特徴 | 頂に3個前後の小穂をつけ、白い果被片が伸びて綿毛状になる。茎は細く下部に少数の線形の葉をつける。 | 豆知識 | 和名は、白い果穂をサギをみたてたもの。 | 

藤里森林生態系保全センター 
ダイヤルイン:0185-79-1003
FAX:0185-79-1005