ホーム > リンク集 > 藤里森林生態系保全センター > 白神山地ミニ植物図鑑索引 > 植物図鑑・花の色別索引(赤~紫~青) > ノハラクサフジ
|
ノハラクサフジ |
開花時期 |
6月~8月(梅雨) |
結実時期 |
|
自生地 |
日当たりの良い山地 |
目 |
マメ目 |
区分 |
草本(多年草) |
科 |
マメ科 |
花の種別 |
マメ型 |
属 |
ソラマメ属 |
特徴 |
小葉は10~16個が互生、楕円形で長さ2~3cm、幅1cm内外。葉先は鈍頭で丸みがある。花は葉腋から出る総状花序に密に付く、花は長さ8~10ミリで一方に偏って咲く。 |
豆知識 |
本州では中部地方と秋田県に自生する。 |
藤里森林生態系保全センター
ダイヤルイン:0185-79-1003
FAX:0185-79-1005