ホーム > 森林への招待状 > 森林官紹介! > なまはげの聖地より


ここから本文です。

 

米代西部森林管理署

森林官紹介!(平成28年9月)「なまはげの聖地より」

森林官(男鹿担当区)

平川  春樹

 

秋田県男鹿市。ここは言わずと知れた“なまはげ伝説”の息づく場所。今でも大晦日の晩になると集落ごとに“なまはげ”が出没し、人々の怠け心をこらしめ、悪事や災害を祓い、豊作と豊漁を祈願しています。男鹿で有名なのは“なまはげ”だけではなく、半島内には寒風山、八望台(写真1)、入道崎などの優れた景勝地が点在しますし入道崎にはUFO(未確認飛行物体)も視察に訪れたらしい…。春夏秋冬を問わず海の幸、山の幸にも恵まれ、「食う・見る・遊ぶ」の三拍子揃った、秋田県が誇る代表的な観光地です。 

八望台から望む日本海

1.八望台から望む日本海

 

さて、私が勤務する男鹿森林事務所は男鹿半島北側の海端に位置しています。男鹿半島のど真ん中には約2,430haに及ぶ国有林(写真2)があります。男鹿半島の本山(写真3)を中心として、東側は主に人工林、西側は主に天然林に大別され、1,492haの人工林の多くはスギで、保育を主体とした施業を行っています。690haの天然林は、その大部分が男鹿半島海岸植生植物群落保護林となっており貴重な海岸植生等の保護を図っています。また男鹿山アオサギ保護林、全域が男鹿国定公園に指定されているということが管内の特徴だと言えます。また半島内では、優れた自然の風景地を保護するとともに、その利用の増進を図ることにより、国民の保健、休養及び教化に資するという自然公園の趣旨を踏まえ、秋田県、男鹿市、男鹿市民の方々と議論を重ねながら、様々な取り組みが行われております。 

本山

八望台から望む男鹿国有林

3.田園から望む、男鹿三山のひとつ本山

(標高715m)

2.八望台から望む男鹿山国有林

 

また管内にはお山かけルートで知られる、男鹿市門前~真山までの登山道(写真4)があります。その昔、信仰の対象として山伏が修行した修験道であったと言われており、登山愛好家の皆様や男鹿市民の方々から人気のあるコースとなっております。この登山道整備についても秋田県、男鹿市の担当者、男鹿市民の方々と共に議論を重ねながら進めてきました。それぞれの意見を擦り合わせながら整備計画の方向性を検討する過程は大変ですが、これからも皆様のご意見を良く聞くことを肝に銘じて、今後も業務に励みたいと思います。

では、“なまはげ“に監視されておるため業務へ戻ります。へば。

石段

4.なまはげが積み上げたとされる999段の石段

(赤神神社五社堂へ続く)

 

お問い合わせ先

米代西部森林管理署

〒016-0815秋田県能代市御指南町3-45
IP:050-3160-5825
一般:0185-54-5511
FAX:0185-54-5514

森林管理局の案内

リンク集