ホーム > 報道・広報 > 平成24年度国有林材の安定供給システム販売(第2次)について
平成24年9月10日
東北森林管理局
東北森林管理局では、CO2の森林吸収源対策を一層推進するため間伐を積極的に実施していますが、これは同時に大量に供給される木材の需要拡大を図ることが必要です。
このため、一般製材工場、集成材工場、合板工場、チップ工場等との間で木材の計画的な供給に関するシステム販売協定を締結し、毎年度工場等へ安定的な供給をしており、本日から次のとおり第2次の公募を行います。
公告期間 9月10日~9月25日まで
公告数量 157千m3
協定締結 10月中旬
協定期間 10月中旬~平成25年2月末まで
<留意事項>
1 選考は企画競争によるものとし、国産材時代に向けた原木消費・製品供給の考え方や、原木買取価格・運賃コストの明確化・透明性を重視します。
2 申請は複数署にまたがっても構いません。また、特定樹材種のみの申請でも構いません。
3 申請は1千m3以上とします。(複数署の合計が1千m3を越えていれば可)
4 その他
(1)予定数量内訳は別紙(PDF:96KB)のとおりです。
(2)公告及び申請書の交付は東北森林管理局及び管内各森林管理署等で行います。また、申請書等は東北森林管理局のホームページにも掲載します。
東北森林管理局のアドレスhttp://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/index.html又は、東北森林管理局と入力し検索してください。