ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 屋久島森林生態系保全センター > 屋久島「縄文杉」登山者の皆さまへ


ここから本文です。

 
屋久島「縄文杉」登山者の皆様へ

   平成27年9月25日

 縄文杉南デッキ(階段一部)の解体撤去作業について

 

 縄文杉については、平成24年11月に縄文杉デッキの直上に位置する東側大枝基部に大きな腐朽が見つかったことから、安全確保のため平成26年3月に北デッキ等(北デッキ及び階段、桟道)の解体撤去を行ってきました。

 

 今回、環境省による北デッキの代替施設工事のため、既存の南デッキの上り階段一部を下記の日程にて解体撤去することとなりました。

 

 作業期間中は、現地にて解体撤去(階段解体、資材運搬・搬出、路面整正等作業)が行われますので、登山者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

なお、現在利用中の南側デッキの展望台については、下り階段交互通行となりますが、これまで通り作業期間中も使用できます。

 

 

階段解体撤去期間 平成27年9月28日~9月29日(※雨天順延)

作業中・作業完了後の登山道の利用制限【別紙1・2】(PDF:352KB)

 

 

 

 

ページトップへ

 

 


 

お問い合わせ先

屋久島森林生態系保全センター 
ダイヤルイン:0997-42-0331
FAX:0997-42-0333

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集