ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 宮崎森林管理署 > 国有林でのボランティア活動 > 水源の森づくりをすすめる市民の会
設立目的 |
大淀川・清武川流域に,豊かな水源の森づくりをすすめることを目的として設立しました。 |
---|---|
具体的な |
現在、青井岳国有林及び石坂国有林の「わくわくの森」をホームグランドに下草刈り等の森林整備を実施。同時に森の教室、森のコンサートを開催しています。 |
設立年月日 |
平成8年7月27日(平成15年4月1日「水の会」より独立) |
団体会員数 |
約170名 |
代表者氏名 |
金丸順一 |
代表者住所 |
〒880-0212佐土原町大字下那珂12900-191 |
TEL |
0985-73-0843 |
FAX |
0985-73-0843 |
団体事務所の所在 |
〒880-0035宮崎市下北方町戸林5262-10 |
事務担当者名 |
前原満之 |
TEL |
0985-28-8852 |
FAX |
0985-28-8852 |
最近の活動 |
|
備考 |
|